2020-06-17 20:54 [Wed]

牙を剥く Windows 10 ごり押しかよ

    » 日記
    PCを起動すると、いきなり全画面表示でEdgeを推してきて萎えた。

    2020061701.png
    アイコン融けちゃったのかな?

    今更だよねぇ……。Windows10はずっとEdge推しだったじゃん。
    使っている人が少なすぎて、改めて推し始めたのかな。

    今回のwindows10 アップデートで、Chromiumになったのは残念だった。
    Edgeは独自で頑張って欲しかったな。
    巨大企業マイクロソフトは、Google Chromeと戦えそうなライバル。
    それなのに、EdgeがChromeの亜種になってしまった。
    大して違いが無いならば、みんなChrome使うじゃん?何が狙いなの?

    多少使いづらくても、独自に頑張って、何らかの目的に突き進め。
    人間が作った物なのだから、Chromiumにも弱点があるはず。
    開発を停止して、全てのブラウザがChromiumになるのは面白くない。
    発展性が失われそうだ。

    マイクロソフトには戦い続ける、開発し続ける金が失われてしまったのだろうか。
    さすがGAFA。私は今回のアプデを、マイクロソフトの敗北と見たよ。

    そして、今回のアプデで入ったChromium版の新Edgeは、
    「アンインストールが出来ない」と言う噂だ。最低すぎる。
    私は別に構わないのだけど、開発者は困る。
    古い環境が必要な人だっているからね。

    マイクロソフトはユーザーの利便性とか、考えているのだろうか。
    何が狙いなのか分からない動きをしている。
    正直に目的・意図を明らかにして欲しい。
    要領が悪い私に、推理するタスクを要求しないでくれ。

    何はともあれ……

    のび太さんのEdge!
     

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2020/06 | 07
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring