2020-06-04 22:58 [Thu]
再び!きぼうが見当たらない2
» 日記
他にも書きたい事があるのだけどね……。今年初の真夏日100地点以上 大阪など初「真夏日」
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/06/04/8522.html
北海道はさっさと暑くなっていたから、涼しい感覚がない。最高気温が30度以上の「真夏日」の地点は、今年初めて100地点を超えました。「初めて真夏日が100地点を超えた日」は、ここ数年、5月という年が続いていて、6月にずれ込んだのは、2012年以来、8年ぶりです。
全国的には暑くなるのが遅い、過ごしやすい気温の年だったのか。
羨ましい。「涼しい」と言う北海道の利点を失わないでくれ。
今夜も「きぼう(ISS)」観測のチャンス 本州の広い範囲で
https://tenki.jp/forecaster/tanaka_masashi/2020/06/04/8523.html
今日もチャンスだったようだ。……北海道よりも南の方でね。今夜(4日)、20時11分頃から13分頃に、東北から中国地方、九州などで観察のチャンスがあります。
さすがに何度もチャンスは無いか。完全に見逃してしまったようだ。
今の札幌は最低の天気だ。雨が土砂降り。
久しぶりに雷が連続して鳴っている。
それも近い場所なのか、大音量の雷だ。すげえ。
雨の音も凄い。
一時的にザバーッと降り、少し落ち着いて、またザバーッと降る。
バケツに水を入れて、ひっくり返すのを繰り返しているようだ。
今時期に災害が起こると最悪だ。止めて欲しい。
平時でも止めて欲しいけど、新型コロナウィルスとのダブルパンチは駄目だ。
今年はまだ半分ある。何事も無ければ良いが……。
きぼう、良いニュースが欲しい。とにかくネガティブで困る