2020-03-26 23:31 [Thu]

ラストチャンス!さて、どうする?

    » ゲーム
    いよいよ早期アクセスが終わったぞ。

    Bright Memory
    https://store.steampowered.com/app/955050/Bright_Memory/

    面白そうなゲーム紹介95
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1817.html

    こちらのゲーム、狙っていた人はそろそろ買い時かもしれない。
    私は買う。判断はそれぞれ自己責任でお願いしたい。

    Steam :: Bright Memory :: Bright MemoryとBright Memory: Infiniteに関する重要なお知らせ
    https://steamcommunity.com/games/955050/announcements/detail/1698352047810105293

    まだ安くなる可能性もあるけど、当分は安くならないだろう。
    ラストチャンスだと思われる。

    『Bright Memory』フルリリース!
    https://store.steampowered.com/newshub/app/955050/view/1826712882090062446

    本日、『Bright Memory』をフルリリースいたします。
    今後は続編である『Bright Memory: Infinite』の開発に注力いたします。

    このフルリリースを記念した一週間セールを実施いたします。セール後は値段を980円に上げる予定です。

    なお、今回フルリリースとなりますが、アーリーアクセス時と変わらず、『Bright Memory: Infinite』リリースまでに『Bright Memory』をご購入いただいた方にはもれなく発売期に『Bright Memory: Infinite』が手に入ります。

    今のうちに Bright Memory を購入しておけば、
    完全版?の Bright Memory: Infinite が貰える!急げ!
    今の 33 % 引き 482 円が、セール後は、980 円になる予定。
    セール価格のおよそ倍の価格だ。

    Steam ホリデーセール2019 成果
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1819.html

    私は年末のセールで購入済み。結局、最安だった。
    今の値段と、年末の値段で違いが無い。

    購入していたおかげで、ライブラリの新着情報から今回の事を知った。
    年末のセールで買っておいて良かったぜ。
    早期アクセスを卒業して、完成したようなので、
    そろそろインストールして遊んでも良さそうだ。

    うん、まだプレイしていないけど、何となく書いているぞ。
    少しだけ注目作だったと思うしな。
    内容は一人称視点のデビルメイクライだそうだ。
    よくよく考えてみると、視点移動が忙しそうなゲームだな。
    斬新な内容に違いない。

    気になっていた人は、大いに悩むと良いよ!
     

ブログ内検索
カレンダー
    02 | 2020/03 | 04
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring