2020-03-31 23:59 [Tue]
マルチプレイを作るのは難しいようだ
» ゲーム
初日から評価が賛否両論になっている。BIOHAZARD RESISTANCE Open Beta
https://store.steampowered.com/app/1173710/BIOHAZARD_RESISTANCE_Open_Beta/
ついに公開された体験版?
まぁ、まだオープンベータだから助かったね。
これは発売延期不可避!
ちゃんと直さないと、RE3の評価にも直結してしまう
(合わせ売りらしいからな)。
予算の関係で、強行販売する可能性もある。さて、どうなる?
頻繁なアップデートで、修正していくのが、
ゲーム業界の流れのようになっている。
しかしマルチプレイで、許される行為なのだろうか。
一度、人が離れると、戻ってこない印象がある。
Umbrella Corps/Biohazard Umbrella Corps
https://store.steampowered.com/app/390340/Umbrella_CorpsBiohazard_Umbrella_Corps/
私はアンブレラコアを思い出したよ。評価はほぼ不評。
私の記憶の中では、一度も評価が浮上した事がない。
Steamのグラフを見ても、ずっと低評価のまま。
まったく同じ部分が、不評と言う事は無さそう。
でも評価の流れは、同じ事になりそう。
マルチプレイに興味が無いので、どちらも未プレイだけど、
そんな印象を受けた。
予定通りであれば、金曜日にRE3が発売される。はー、気になるなー
2020-03-30 23:59 [Mon]
もう3月が終わる、嘘だと言ってくれ
» 日記
二日連続だけどさぁ……。全然、捗らない。ダメダメな日々になってしまっている。
今日一日を振り返ってみても、本気で何もしていないわ。
マジヤバ。早く何とかしたい。ドツボにハマっている?
集中できないし、やるべきタスクを無視するし、どうなっているの。
「ちょっとだけ」
それが一日の大半を使いつくす罠。
本当にやりたい事をやらずに、どうでも良い事に時間を使っている。
いまいちヤル気が起きないのも危険。何がいけないんだ……
2020-03-29 23:59 [Sun]
寝すぎで、何も出来ていない1日
» 日記
体力が無いせいなのか、体がおかしくなってきている。体がダルくて寝すぎてしまった
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1900.html
今日、再び同じ状況になった。3日前よりも、今日は更に酷かった。
1日の半分以上を寝てしまったのだ。さすがに異常。
どうして、ここまで眠たいのか。
ろくに何もせず、1日の半分以上を寝てしまったのだ。
習慣化しようとしている事でさえ、出来ていない。
ちょっと頑張って、無理やり起きている必要がありそうだ。
眠い、ダルい、ヤル気が出ない。
このコンボ状態でも、無理やり起きて、何でも良いからやる。
やるべき事じゃなくても良い。ゲームでも良いからやって、起きていよう。
何もやっていない状態で、1日が過ぎるのが痛すぎる。
焦るわ。未消化の予定が、予定表に残っている。4月まで完全に間に合わない
2020-03-28 23:51 [Sat]
Steam で期間限定の無料配布35
» ゲーム
3月31日 23時00分までにゲットすれば、今後も無料でキープできる! いくつかの制限が適用されます。 (Steamトレカがドロップしない)ゲームの無料配布。具体的な終了日時は不明(上記の文章を信用して良いのか?)。
いつ終わるのか、良く分からないし、欲しい人は早めに無料ダウンロードしよう。
Nephise Begins
https://store.steampowered.com/app/628950/Nephise_Begins/
一人称視点ウォーキングシミュレーターゲーム。
私は2017年末にウィッシュリストに入れていた。ありがたい!
そもそも安い、セールで更に安いゲーム。
うっかり実況動画を見てしまって、内容は何となく知っている。
でも、ウィッシュリストに入っているゲームが、無料で貰えるならば貰う。
ウィッシュリストを減らせて、嬉しいぜ。
Steam で期間限定の無料配布34
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1899.html
今回の無料配布も同じ理由のようだ。新型コロナウィルスの世界的な影響で、自宅に居る人が増えている。
大量の無料配布や、安売りには、そういった理由もあるようだ。
有難いのだけど、複雑な気分だ。
なにやら続々と無料配布やら、安売りやらをやっていて、凄い事になっている。
何が始まるんです?
酷い世の中になってしまったと思う。
Don't Miss Nephise Begins For Free
https://store.steampowered.com/newshub/app/628950/old_view/2084544594672708465
「外出できない代わりに、僕のお散歩シミュレーターで楽しんでね」Do not go outside to walk; I didn't make those walking sims for no reason ;)
Stay safe, stay at home, and spread the word while you don't miss the chance!
そんな感じ。
実際のゲーム内容は、何かが起きた場所を歩き回る内容。
続編ありきで、何も起こらず、実況者が困惑していたのを覚えている。
その実況動画を見て、なかなか購入に踏み切れなくなってしまった。
いつの間にか続編が登場。何かがあったようだよ。
プレイしてみて、続きが気になったら、購入してみても良いかもしれない。
実績解除がお手軽っぽいのもポイント。解除率が高い。
そのうちプレイしたい。配布ありがとう!!
2020-03-27 23:46 [Fri]
復活して戻ってきた車
» 日記
ついに帰ってきてしまった。車って簡単に直るモノなのか?
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1889.html
軽い傷だったけど、結局2週間近くかかった。1日で帰ってきたのは、点検だけだったからだ。
修理の方は1週間かかる。今はレンタル車が、家にある。
まぁ、そんなものだろう。
もっとベコベコに壊れていたら、1ヵ月以上コースだったのだろうか。
気になるところだ。
車(足)が戻ってきてしまったからには、妹の行動が再び活発になりそう。
北海道の「緊急事態」19日で終了、外出自粛は4週連続へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56967990Y0A310C2L41000/
いつの間にか終了していた、緊急事態。北海道の鈴木直道知事は18日夜に記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるための「緊急事態宣言」を当初予定通り19日で終了すると発表した。感染者数はなお都道府県別で最多だが、鈴木知事は感染リスクを「一定の制御下におくことができている」と評価。週末の外出自粛は4週連続で呼びかける方針も表明した。
私は最近まで知らなかった。
最近では人口密度的に本来の形?というか、東京の感染者が爆発している。
北海道は落ち着いたのか、東京の影に隠れているだけなのか。
以前はテレビで、今日の感染者をやっていた。
最近は感染者の増加数を、テレビでやっていない。隠してないよね?
野球選手の感染、東京の感染、世界の感染。そればっかりだ。
確かに気になるけども、身近な一般人の感染はどうなったのだろう。
「もう緊急事態じゃないべ」と言って、再び危機にならなければ良いが……