2019-04-27 21:26 [Sat]
GW1日目、有意義とは言えなかった
» 日記
おう、さっそく寝過ごしたぞ。寝過ぎだぞ。どれだけの人が注目しているのか
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1558.html
ゲオに行く予定だったのに、行けなかった!しまったぜ。
出遅れてしまったから、更に在庫が減っていそうだ。
もう選ぶ余地が無いのでは?行く意味あるのか?
怖すぎる、運動にしかならないかもしれない。
北海道 寒い日が続いた。明日は晴れ。
https://tenki.jp/forecaster/nampo_hayato/2019/04/27/4440.html
場所によっては雪が降っていた。信じられない。北海道内、朝の最低気温が最も低かった所は紋別地方の遠軽町白滝で-4.1度となり、日中の最高気温が最も高かった所は空知地方の石狩沼田と、檜山地方の今金の9.8度でした。昨日(26日)も最高気温が10度未満となっており、最高気温が10度に届かないのが2日続くと、4月下旬の北海道としては1988年(昭和63年)以来31年ぶりのこととなります。
札幌でも朝の最低気温は2.5度、日中も6.8度までしか上がらず、この時期としては寒い一日となりましたが、午後は一時的に晴れ間もあり、現在開花中の桜がきれいに映えた時間もありました。
31年ぶりの寒さだってさ。なるほど、寒いわけだ。
一方で明日からは10度ほど気温が上がる。本当に極端な変化だ。
外が寒いので室温が全然上がらず、ガクブルだった。
今日ゲオまで歩いて行っていたら、風邪をひいていたかも?
ある意味、寝過ごして正解だった。早起きしたいけどさ。

日付部分が真っ赤!
テレビの天気予報を見ていても驚いた。赤すぎる。
かつて、こんなにも日付が赤い事があっただろうか?
tenki.jpの場合は、明日から赤くない日付も混ざる事になる。
テレビの週間予報の場合、あと2日間は赤一色だ。
どれくらいの経済効果があるのだろうか。
更に驚いたのは、実家周辺の人通りの少なさ!もっと混雑するかと思った。
普通の土日などは車通りが激しい。
人通りもそこそこあり、子供の元気な声が聞こえたりする。
今日はまったくだぞ?みんな何処に行ったのだ??
やはり寒さが影響しているのだろうか?財布も寒そうだしな。
明日から気温が平年通りのレベルに戻るので、混雑するかもしれない。
いや、そもそも10連休だしな。もっと遠くに行っているのかもしれない。
ゴールデンウィークの人の動きが、とても気になる。
私は、まずは早起きをしないとな。何も出来ん。ゲオに行きたい