2019-04-09 20:51 [Tue]
現在のゲームのプレイ人口が知りたい
» 日記
やった!念願のバナナチョコクレープを食べたぞ。「平日だから混んでいないだろ……」
と思っていたら、学生が多くて驚いたがな。一歩遅かったら並ぶ羽目になっていた。
普段の日も何故か混んでいるようだ。人気が出てきたのか、時間帯の問題なのか。
女性たちからの奇異な視線を受けながら食べる私であった。
クレープを食べた後、出口に向かってプラプラと歩いていると発見した。
電気屋のテレビゲームコーナーが少しだけ拡張していたのだ!
なんだなんだ、ゲームが少しだけ盛り上がっているのか?
スマホゲーやら、ソシャゲに飽きた?
特にSwitchや、ポケモン関係のコーナーが多いように見えた。
一番ビックリしたのは「女子中学生がDMC5をプレイしていた」事だ。
テレビゲームコーナーに、PS4版デビルメイクライ5の試遊台があったのだ。
制服を着た二人組の女子中学生のうち一人がネロを操って、
オーバーチュアの電撃を出していた。もう一人はプレイの様子をジッと見ていた。
そして少し離れた場所から、私がチラ見して「ほお」と頷いていた。
事案にされたら困るので、プレイの様子をチラ見した後はすぐに逃げた。
いったい何処までプレイしたのかは気になるところ。
漫画を読んだら馬鹿になる。
ゲームで遊んだら馬鹿になる。
YouTuber、テレビのタレント、スマホなど、
ゲームの世界に引き込む要因が少しずつ増えている。
少しは認められつつある世の中になっていると良いな。
さすがにもうゲームを悪者にする馬鹿な世の中ではないと信じたい。
幅広く(女子中学生二人だけど)ゲームが親しまれている様子に希望を感じたのだった