2019-01-31 22:40 [Thu]

モヤモヤする日が続く

    » 日記
    かなり元気になったけど、気になるシコリ。

    人間と動物の違いなのか、はっきりせず
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1466.html

    走り回るようになったし、階段の昇り降りもするようになった。
    ほとんど以前までの生活に戻った感じだ。
    ただし足にシコリがある事を除いては……。

    今日、また動物病院に行った。元気になったとは言え、
    何故、効くのか分からない抗生物質は毎日飲ませているのだ。
    抗生物質を貰って、経過も見て貰った。
    案の定、「良く分からない」のだけどね。

    そして、いよいよ月曜日に大学病院で検査をする事になった。
    大丈夫なのだろうか。心配は尽きない。

    頼むから、足を切らないでくれ。切らないで済んでくれ
     
2019-01-30 23:42 [Wed]

大いなる、くだらない無駄

    » 日記
    やっぱりテレビを見ているとイラつく事が多い。

    見たくないけど、居間にあるテレビは付いている事が多い。
    そのため、どうしても目に入ってしまう、耳に入ってしまう。

    厚労省がデータを改ざんしていたらしいね?
    人件費、雇用、は改善していない?アベノミクスは嘘?
    本当なのだろうか?一番、大切な部分なのだけどな。
    イライラするから詳しくは知らない。見たくも、聞きたくもない。

    確かに、私の周りの友人、知人、親族、誰からも景気が良い話を聞かない。
    常々おかしいとは思っている。改ざんが本当だとしたら、やっと納得できる。
    嘘でも本当でも、どちらにせよ早く何とかしてくれ。

    イライラしながら国会の様子をチラ見していたら、次の話題に移った。
    安倍首相が「賃金は上がっている!」と答弁していたシーンから、
    1分も経っていないのに、次のニュースが「たき火で火事か?」だ。
    電気が止められたので、たき火をしたら火事になってしまったらしい。
    テレビの中の人の、ニュースを流す順番に悪意と皮肉を感じた。

    「賃金は上がっている!」
    「電気が止まったので、たき火した!」

    高齢者宅なので、またちょっと違う話なのだろうけどさ。
    もうイライラがピークに達していたため、詳しくは知らない。
    テレビのニュースから逃げた。

    そういえば大騒ぎしていたモリカケはどうなったの?誤報か?いい加減にしろよ
     
2019-01-29 22:34 [Tue]

英語はもっと頑張るべきだったな

    » 日記
    ほぼ1日中、英作文をしていたわ……。

    Google先生は日本語訳はイマイチな事が多いが、英語訳はイケるのでは?
    英語が苦手過ぎて、良し悪しが分かっていないのだけどさ。
    変換一発で思っていたよりも、良い感じの文章が出てきたように感じる。

    中には違和感を覚える文章、直した方が良い文章も出てくる。
    そこは頑張る。検索すると色々な言い回しが出てくるからな。
    本当に便利な世の中になったなと思う。
    翻訳精度が上がった(?)し、例文がネット上に大量に落ちている。
    出来る人と比べたら、大幅な時間ロスだ。仕方が無い。

    出来上がった英文が、果たして問題ないのか。
    最終的には、やっぱり良く分からないのだけど、自己満足はある。
    問題なく読めるはず、伝わるはず、失礼じゃないはず。
    確信は無い。イケる気がするだけ。

    あんまり弄り回し過ぎると、収拾がつかなくなる。納得して区切っておこう
     
2019-01-28 23:26 [Mon]

寝過ぎの毒、体調が整わない

    » 日記
    気持ちが悪い、体調不良。

    おそらく寝過ぎ。とっても贅沢病だな。
    体力がカラになって寝るのは良いと思うのだけど、問題は寝過ぎ。
    全然、起きられないぞ。
    しかも体力無さすぎ。最大値が少ないから、すぐにカラになる。

    かなり寝て、具合まで悪いのに、今もアクビが出る。どうしたものか
     
2019-01-27 23:48 [Sun]

PCの見た目では分からないけど

    » 日記
    割と埃が溜まっていた。

    暑さを乗り切るため面倒でもやっておく
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1241.html

    PCの掃除をしたのは、およそ6ヶ月前。
    今回もケースを開けて、フィルター部分を水洗いだ。
    部屋の中が乾燥しているので、早く乾く。
    水洗いをする掃除には良い時期かもしれない。

    私の感覚では、1年ぶりぐらいだと思っていたのだけど、
    6ヶ月ぶりだったかー。ブログに書いておいて良かった。
    半年でも、割と埃が溜まっているので油断大敵だぞ。
    また7月ぐらいになったら、掃除するべきかな?

    ファンの部分の埃を綿棒で落として、綺麗にしたはずが、
    埃が残っていたようだ。PCの電源を付けて、
    ファンが勢い良く回り出すのと同時に、埃が吹き飛ばされてワロタ。
    未だにエアダスターを使わない、買わない生活が続いている。
    エアダスターがあれば、PCの電源を付ける前に、
    事前に埃を吹き飛ばせていたのか。今回、実感できたわ。
    やっぱり、まだ買うつもりは無かったりするけどな。

    掃除をしたおかげで、冷たい風が排気されている気がする。
    バイオ2REの体験版をプレイする前にやっておけば良かった。
    今の埃を除去したPCならば、高負荷ゲームも少しだけ耐えられそうだぞ。

    これでDMC5への準備万端かね!?いや、まだやる事があるか!ぐぬぬ
     

ブログ内検索
カレンダー
    12 | 2019/01 | 02
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring