2018-12-25 23:50 [Tue]

面白そうなゲーム紹介73

    » ゲーム
    メリークリスマス!
    ケーキ屋さんで、残り2つのチョコレートケーキを2つ注文したら、
    隣に居たお婆ちゃんが「あぁぁあぁ~……」とか呻いていた。
    ゴメン!早い者勝ちだよ。

    Steam ホリデーセール2018はじまた
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1429.html

    ゲイブの12月24日サプライズが意味不明だった。
    居心地満点びっくり小屋の扉が増えただけ?本気??

    その他お楽しみに…… 12月29日 3時00分 JSTにまたチェックしてください。

    良く分からないが、12月29日を楽しみにしようじゃないか。


    では、私が面白そうと思ったゲームを紹介する。
    実際にプレイして面白かったゲームも、たまに混ぜる。
    なんといっても、Steam積ゲーは多いけど、
    プレイ済み、クリア済みのゲームはまだまだ少ないのだ。

    以前に紹介したゲームと被っていたらゴメンね。
    一応、気を付けて紹介する。

    何処かで見た事があるかもしれないけど、お付き合い下さい。

    以下、タイトルクリックでSteamの紹介ページに飛ぶ。

    (1) Shadows: Awakening
    https://store.steampowered.com/app/585450/Shadows_Awakening/

    4,448 円が、35 % 引きで、2,891 円。
    3D見下ろし視点アクションRPGゲーム。

    日本語対応ナシ(ただし日本語化の方法があるらしい)。評価は非常に好評。
    30時間~40時間ほどの人を見かける。
    100時間越えの人も居るし、やり込みがあるのだろうか。カードと実績に対応。

    無難に面白そう。しかも言語の壁が無いっぽい。買い。
    意味不明用語の「ハクスラ」タグ付き。
    倒したボスから装備の一部を入手できる。おそらく、この部分がハクスラ。
    ほぼフルボイス?NPCが良く出来ているそうだ。
    サブクエストがあり、メインクエストを追うだけの一本道ではない。

    およそ3ヶ月前に発売されたばかりなので、お高いが、
    今すぐプレイしてみたい!と言う人は、間違いが無さそうだ。
    ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。


    (2) Witch Hunt
    https://store.steampowered.com/app/661790/Witch_Hunt/

    1,010 円が、11 % 引きで、898 円。
    3Dホラー雰囲気FPSゲーム。

    日本語対応アリ。評価は非常に好評。
    プレイ時間は5~10時間ぐらいだろうか。カードと実績に対応。

    難易度高めのFPS。使える銃はリロード時間が長いので、
    慎重に撃つ必要がある。しかも撃った結果、当たっても外れても、
    敵がプレイヤーを発見して、高火力、猛スピードで襲ってくる。
    視界ジャックで、敵の位置を探る事が可能。

    死にまくりつつ、どうやって攻略すれば良いのか、
    攻略法を見付けていくゲームだろう。
    好きな人は好きなはず。


    (3) ULTIMATE HARDBASS DEFENCE
    https://store.steampowered.com/app/915460/ULTIMATE_HARDBASS_DEFENCE/

    201 円が、30 % 引きで、140 円。
    3DセクシーTPSアクションゲーム。
    ※注意!早期アクセス作品です。

    日本語対応ナシ。評価は非常に好評。
    プレイ時間については不明。カードは(現在)未対応。実績は対応。
    お安いし、サクッと遊ぶ分には良さそうだ。

    見るからにバカゲー。モンスターからクラブを守るゲーム。変なダンスが笑える。
    大量の敵が出てくるwaveを、色々な武器を使って抑える。
    ロケランもあるらしいぞ。カスタマイズ要素の追加を計画しているので、
    期待せずに待とう。マルチプレイも出来るようだが、やはり期待は禁物。

    薄着のセクシーな女性が登場しているが、全然エロくない。ただただ痴女。
    D3P関連を思い起こさせる(ロシア版SG/ZH?)。

    SG/ZH: School Girl/Zombie Hunter
    https://store.steampowered.com/app/682570/SGZH_School_GirlZombie_Hunter/

    D3PのSG/ZHも、個人的に可愛いとは思えない。
    薄着のセクシーな女性が登場するが、全然エロくない。ただただ痴女。
    キャラの性格などが、ちゃんと作られているので、キャラ萌え出来る人はどうぞ。
    服を投げて敵を引きつける要素が面白い。
    PC版で改善されたのかは不明だが、PS4版の時は良い噂を聞かなかった。
    ゲーム内容はお察しだろう。

    そして、共通するのが音楽が良い!
    D3Pと言うか、タムソフトの人が素晴らしい。

    Listen to the incendiary hardbass from the XS Project team.

    ULTIMATE HARDBASS DEFENCEの方は、「パリピ」とレビューに、
    書かれているが、私は好きだぞ。

    音楽に釣られて買うしかないね。
    決して、セクシーな女性に釣られたわけではないぞ。
    バカゲーとして楽しめるはずだ。


    (4) City of Brass
    https://store.steampowered.com/app/301840/City_of_Brass/

    2,050 円が、50 % 引きで、1,025 円。
    3Dアラビアン一人称視点ローグライクアクションゲーム。

    日本語対応アリ。評価は非常に好評。
    プレイ時間は人それぞれだろう。カードと実績に対応。

    難易度高めのローグライク。
    回復手段が限られているため、油断は禁物。
    アラビアな雰囲気と、鞭が使えるのが、
    「インディ・ジョーンズみたいだ!」
    と好評の様子。実際、鞭の使い勝手が良好。
    鞭を上手く使うのが攻略の鍵となっているようだ。

    ただ、その難しさ故に人を選ぶ。不評レビューがある。
    ローグライクゲームなのだから、一発でクリアしようとせず、
    何度もチャンレジして、死にまくりながら、攻略法を見付けよう。
    好きな人は好きなはず。


    キレが悪いので(5)も、、、っと思ったが、止めておく。
    何だか一本、余計に紹介してしまったような気がする。ヒートアップし過ぎた。
    それに私のネタも有限だ!
    ディスカバリーキューの「次へ」をクリックする作業をしつつ、
    探索するので
    お楽しみに。

    今回紹介したゲームは、昨日のディスカバリーキューで出てきたゲームだ。
    今年に発売された新しいゲームが多い。個人的には掘り出し物ばかりだった。
    まだ高いので、今回は全て買えない。しかし、140円のは買おう。
    早期アクセスゲームに再び騙されてやろう。
    ストア通りの内容ならば、現時点でも十分面白そうだ。

    ディスカバリーキューは、毎度この調子ならば面白いのだけどね。
    ストアの検索機能が貧弱なのも気になるし、しっかりしてゲイブ!

    祭りを楽しもう、Enjoy!
     

ブログ内検索
カレンダー
    11 | 2018/12 | 01
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring