2018-12-21 22:17 [Fri]
Steam ホリデーセール2018はじまた
» ゲーム
噂通り、ついに始まったSteamウィンターセール!(※ブログタイトルは文字数の関係で「ホリデー」表記のまま)

今回はJST(日本時間)で終了時間が、家の下に記載されている。

ポップアップもバッチリだ(ただし日時はPT(太平洋時間)表記)。
いよいよ始まったSteam年末年始の恒例セール。
2017年、去年の時よりも、開催日が1日早い。
Steam ホリデーセール2017はじまた
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1050.html
過去記事を読むと、2015年、2016年からは更に2日早い。
セール開催日時が1日ずつ早まっていくけど、ゲイブは何を企んでいるの。
2018年12月21日、午前3時スタート。
2019年1月4日、午前3時エンド。
開催日時が1日早くなった分、終了日時も1日早くなっている。
2017年のウィンターセールと、開催期間自体は変わらない。

居心地満点びっくり小屋。
脅威の家画像3連続。今年のウィンターセールは、めっちゃ家を推す。陰鬱な冬の旅の最中に、目の前に現れたのは光に満ちた不思議な小屋。
オーナーはあなたを暖かく迎え入れ、様々なお役立ちアイテムで快くもてなします。
期待されていたフラッシュセール無し。
ミニゲーム無し、イベント特に無し。
いつも通り、ディスカバリキューを回しつつ、アワードに投票。
居心地満点びっくり小屋をクリックして、リンク先の扉を毎日開放。
カードや、小物アイテムを使って、バッジレベルを上げよう。
……うむ、居心地満点びっくり小屋に引きこもるのだ!ああああ!!
気になるのは、この文言。いったい何を隠しているのか。その他お楽しみに…… 12月24日 10時00分にまたチェックしてください。
冷凍冬眠中のセーリアン、セール星人が目を覚ますとか?
ゲイブサンタからのクリスマスプレゼントが来るとか?
Valveのゲームも大分持っているからなぁ、プレイしていないけど。
とにかく、あんまり期待せずに待つぞ。
セールが開始して、すぐぐらいに、カードのブースターパックがドロップした。
ゲームのバッジを作成すると、ウィンターセール期間中はカードを入手できるので、
その関係でバッジを作った人がいるのだろう。
2Dアクションゲームのブースターで、32円で出回っている。
さっそくゲイブサンタにサンキューしておくぜ。
Steamアワード、今回は一気に全てのカテゴリに投票可能のようだ。
ラインナップは相変わらず、有名なモノのみで目新しさ無し。一切面白くない。
「こんな出来レースは無意味だ」と、いい加減にゲイブは気が付いて欲しい。
私はカード目当てに雑に投票する。
いくら雑に投票すると言っても、
ゴミゲーNo Man's Sky、クソゲー会社スクエニ、バンナムには、
間違っても投票しないぞ。何故、候補になっているのかすら謎。
節穴なのか、金を積まれたのか、ゲイブの自己満足ですら雑なのか。
信じられない候補と同列に語られている時点で、Steamアワードは無価値だ。
せっかく評価システムがあるのだから、それぞれの候補に対して、
レビューの総評、「圧倒的に好評」や、「不評」なども付記すると良いぞ。
Steamのレビューシステムは、まだ信用できると思っている。
いくら投票で選ばれた候補とは言え、何の冗談か分からないレベルの候補が、
ある事を自覚した方が良い。何も考えずに投票する奴もいるだろうからな。
では、明日から恒例の「面白そうなゲーム紹介」を行っていく。
ネタ切れが怖い!期待せずに、待て。
今回のSteamセール成果は、2019年1月4日以降に更新予定!