2018-11-14 20:07 [Wed]

No Man's Sky 冒険中48

    » ゲーム
    Steamで売っているコレ。

    No Man's Sky
    http://store.steampowered.com/app/275850/

    現在プレイ中。
    プレイ時間は166時間。

    あえて攻略中とは書かない。
    私は宇宙を冒険しているのだ。
    いつ終わるかも分からない、果てしない冒険の旅さ。
    (※飽きたら一時中断します)

    No Man's Sky 1.57 NEXT!
    以前にも増して、別ゲーになってしまった。
    NEXTワールドの冒険記録
    (※現在の最新バージョンは No Man's Sky 1.7 The Abyss です)。

    No Man's Sky 番外編9
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1283.html

    GALACTIC ATLAS WEBSITE
    https://galacticatlas.nomanssky.com/

    上リンク先は、公式の銀河マップ。
    銀河中のロケーションを情報共有できるぞ。
    なお、使用方法は良く分かっていない……。


    20180822001528_1.jpg
    雲被害。

    前回の記事に書いた建物内に侵入する雲。
    当然、外側の部分でも雲が間近にある状況だ。
    見づらい。

    20180822005145_1.jpg
    更に高く伸ばす!

    20180822005212_1.jpg
    やはり雲被害。

    スクショが非常に撮りづらくなったなぁ。
    地上に居る時、雲は気にならないが、空は酷い。
    当たり前の話か。

    20180822012813_1.jpg
    酷くなる一方の雲被害。

    もう何がなんだか分からないと思うけど、建築していても邪魔。
    雲で視界が遮られるので、設置する場所が真っ白だ。
    ついに見た目以外の、実害が出てしまった。不親切だぞ。

    20180822005919_1.jpg
    繋がらない通路。

    前回の記事で、ハシゴのズレに気が付いた。
    「気持ち悪いが、実害は無いバグ」という認識だった。
    改めよう。駄目だコレ、はよ直せ。

    建物が微妙にズレていっている。
    上画像、距離が合っていないのもあるが、そもそも高さが合っていない。
    どう頑張っても繋がらなくなってしまった。
    同じ建物を自動スナップで重ねていくだけなのに、座標がズレる。
    どうなっているのだ?イラつくわぁ。

    ハシゴどころではない、致命的なバグに思えてきた。
    おそらく最終版になっても直らない。難易度高めのバグ。
    どうしようもない……。諦めよう。

    20180822012948_1.jpg
    夕方になると、とても美しい。

    20180822013002_1.jpg
    見てくれ!私の軌跡を!!

    20180822013012_1.jpg
    交易所が、あんなに遠くにあるぞ。

    20180822013253_1.jpg
    忌々しい雲め……。

    雲が晴れる条件とは?雲が生成される条件とは?
    色々な要素を追加し過ぎて、収集が付いていないと感じる。
    雲の動きが分かるレーダーが欲しいし、
    雲があるのだから、雨雲やら、台風やら、積乱雲やらも実装して欲しい。

    雲 = 雰囲気要素。
    今の私にとっては視界を遮る邪魔者でしかない。

    宇宙という大自然を舞台にしたゲームなのに、勿体無い。
    雲って、ただ浮いているだけじゃないぞ?
    巨大なハリケーンとか、ゲームで再現すれば良いじゃない。
    木星の大赤斑をご存じない?宇宙のゲームを作っているのに?

    安易に雲を実装するべきではなかった。
    物足りなさ過ぎる。邪魔なだけだ。

    20180822013309_1.jpg
    謎の距離計算。

    前回の記事で、「基地コンピューターから、375u 離れた」と書いた。
    アレは嘘かもしれない。上画像の通り、現時点の頂上で 331u だ。
    基地コンピューターからの距離とは、高さを含まない距離なのだろうか。

    宇宙を冒険する者にとって、距離って重要な要素の一つじゃない?
    こんなに、いい加減で良いのか??

    もしくは高さが限界突破してバグっているのか。
    埋没したテクノロジーを探している時も、ザックリとした距離だったしなぁ。
    バグなのか、仕様なのかすらも不明。仕様書を公開しろ。

    20180822014133_1.jpg
    何となく貨物船の召喚をしようかと考える。

    20180822014152_1.jpg
    そして、悪巧みをする。

    貨物船との距離、気のせいか、かなり近くね?
    このまま基地の高さを増していけば、届きそうだ。
    いや、届かせる。基地から直接、貨物船内部に行くのだ。
    基地を貨物船の発着場のようにしたい。そんな欲望が出てきた。

    もしくは貨物船を基地に衝突させるとかさ。
    バグって融合すると面白そうだ。

    まずは、早く基地を完成させる事だな。私、ガンバル!

    20180822014203_1.jpg
    うわああああぁぁあぁああーー!!?

    20180822014207_1.jpg
    大事故発生。当然、雲には乗れない。マジ邪魔者。

    「貨物船をどの位置に召喚しようか」
    貨物船と基地との距離を目視で測りつつ、ニヤニヤと妄想していた。
    あと、どのくらいで貨物船と基地が繋がるかなー。ニヤニヤ。
    そして、油断した。

    建設途中のため、手すり無し。いちいち設置するのも面倒だしな。
    貨物船の召喚イメージと、空ばかり見ていて、足場の確認を怠った。
    完全に油断していたため、本当に声が出た。ゲームとは言え、転落事故怖い。
    しかも今回はリカバリーに失敗。地面まで落下してしまった。
    相当、面倒だぞ、これ。
    頂上に近い場所で、宇宙船の離着陸場を設置していなかったからだ。
    せっかくなので宇宙船で、基地の全貌を確認してみる事にした。

    20180822014334_1.jpg
    宇宙船で基地に沿うように、垂直に飛び上がっている様子。

    NPCの宇宙船のマネだ。
    実体はあるのだけど、ロードが遅れまくり。基地が全然正しく表示されない。
    たとえ動画で基地を紹介するにしても、ボロボロの歯抜けで見づらいぞ。

    何とかした方が良いと思うけど、解決法が難しそうだ。
    残念ながら、他にも多くの直すべき事、やるべき事がある。
    開発者たちは、この問題を放置するしかあるまい。
    タスクの整理をした方が良いと思うなぁ。バグ覚悟の新要素追加は好ましくない。

    20180822014441_1.jpg
    キモい!!

    20180822014504_1.jpg
    なんだよ、コレぇ……。

    エギン オメガ星の大気圏外に脱出。
    宇宙から惑星の様子を見ているはずが、雲だらけ!!
    ここまで邪魔をするのか、雲!しかも、様子がキモいぞ。

    No Man's Sky 冒険中36
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1298.html

    海と雪の大地が広がる、凍りついた土地。
    青くて綺麗な外観の惑星だったのに、雲だらけ病になった。

    No Man's Sky 冒険中20
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-803.html

    はい、私はこの歳にして、
    初 め て ゲ ー ム で 酔 い ま し た 。

    よく「ゲームで酔って気持ち悪くなった」とか聞く事があったけど、
    私は都市伝説の類いだと思っていた。
    多分、「ゲームで酔うとは、こういう事だ」というのを初めて味わった。

    何が原因だったのか、心当たりが無い。
    私は、No Man's Sky で、2回目のゲーム酔いを体験した。

    さすがに、おかしいぞ。私は2D、3D問わず、色々なゲームをプレイする。
    No Man's Sky よりも酷いクソゲーをプレイする事だってある。
    それでもゲームでは酔わない。こんなに酔うのは、No Man's Sky だけだ。

    久しぶりに乗った宇宙船のせい?
    本当に何が原因なのだろうか。ゲーム酔いとは不思議に満ち溢れている。
    あまりにも具合が悪くなり、私はゲームを中断した。

    雲の文句ばかりで、最終的に具合が悪くなる。そんな宇宙の冒険は、まだまだ続く
     

ブログ内検索
カレンダー
    10 | 2018/11 | 12
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring