2018-10-05 22:31 [Fri]
地震は大自然の目覚ましバイブ
» 日記
昨日ついに寝坊したわ……。地震・停電が起きた日から、ずっと朝型生活が続いていたのに、
よほど疲れ果ててしまったのか、昨日は昼に起床。
「まぁ、明日から、また頑張ろう」
その言葉通り、今日は再び朝型生活に復帰できた。良かった。
と、言っても地震で起こされたのだけどね。
震度2~3でも、意外と目が覚める。昔の自分なら考えられない。
眠りが浅いせいもありそうだ。最近、熟睡できていない。
8時間も寝ていられず、5~6時間で起きてしまう。
気持ちの焦りもあるのだろうなぁ……。早く何とかしたい。
北海道胆振地方 地震状況 台風は7日接近
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2018/10/05/2307.html
きょう5日午前8時58分頃、北海道胆振地方中東部を震源とするマグニチュード5.2の地震が発生し、厚真町鹿沼、むかわ町穂別、平取町振内で最大震度5弱を観測しました。北海道で震度5弱を観測したのは、最大震度7を観測した9月6日以来です。
地震・停電があったのは、9月6日の3時半頃。
あと5時間ほどで、1ヶ月となる。
長かったような、あっという間だったような、不思議な感覚だ。
元に戻ったように見えて、未だに品数が揃ってない所もあるし、
家を失ったままの人も多い。大々的にテレビに流れた、
土砂崩れの現場では、今も片付け作業をしている。
地震・停電とはあまり関係ないが、私も頑張らなくては!
この1ヶ月でやろうと思っていたのに、出来なくなった事が多い。
反面、得た物も多い。
明日も早く起きてこそ朝型生活!気持ちを緩ませず、頑張っていこう