2018-09-12 08:38 [Wed]

見かけ倒しの日常

    » 日記
    ショッピングモール、コンビニ、病院、
    それぞれの店舗で節電されている。
    エアコンがOFFか、弱設定。暑い。
    相変わらず商品が少ない、品数が揃っていない。
    小学校の給食メニューが変わった場所もある。
    地下鉄や電車など、公共交通機関の運行本数を、
    減らし節電している。

    火力発電所の復旧が、1週間どころじゃなくなる。
    完全復旧の予定が11月以降とか、マジかよ?
    衝撃的な話だったわ。冬は大丈夫なのか。
    完全復旧までPCを起動しないつもりだったけど、
    さすがに付き合いきれない。節電のためにも、
    時間と目的を決めて、ぼちぼち起動しようと思う。
    短時間利用なので許してくれ。

    水道の復旧に1ヶ月の話も衝撃だ。私が住んでいる、
    札幌では幸い地震によるダメージ無し。停電中も、
    普通に使えていた。水無しは、さすがに酷過ぎるわ。

    何とか日常に戻ろうとしているけど、実際は、
    かなりダメージが大きい。復旧にかかる時間が、
    物語る悲惨さよ。工事する人たち、人手足りてる?
    経済的な損失、台風被害の関西を含めて、
    どれだけの規模になったのだろうか。
    もう不安しかないね。

    己を振り返る機会と、時間をくれたのは有難かった

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2018/09 | 10
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring