2018-06-15 23:02 [Fri]

RE:2 が、2019年1月25日に来る!

    » ゲーム
    E3 で色々な情報が出てきたな。

    E3 2018情報をまとめて掲載。カンファレンスのスケジュールや新発表を随時お届け
    http://dengekionline.com/elem/000/001/739/1739186/

    なかなか面白そうなゲームが多い。
    そして私は改めて、カプコン大好きっ子だと自覚した。
    バイオハザード RE:2 は、とりあえず様子見。
    こちらも最新の RE ENGINE なのだろうか。

    CAPCOM:バイオハザード RE:2 公式サイト
    http://www.capcom.co.jp/biohazard2/

    DMC5 が、2019年の春に来る!
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1234.html

    ……と、上リンク先の過去記事の構成をパクった。

    驚くべき事に発売日も近い。
    どちらを購入しろと言うのだ、カプコンさん。
    発売日を6ヶ月ぐらい離してくれないか?
    それとも最初から「リメイクだから、大して売れない」と踏んでいるのか。
    デビルメイクライ5の方は春としか書かれていないし、予定だし、
    発売日を数ヶ月違いにすると思いたい。カプコン大好きっ子の嬉しい悲鳴。

    動画を見た最初の印象としては、やはり顔が違う!
    カプコンは、どんどん顔を変えていくな。
    デビルメイクライ5と違い、そこまでイメージを損なっていないのでアリか。
    ちょっと幼くなったかな?程度だ。もう少し凛々しくても良い。
    海外ドラマでありそうな顔立ち、配役。本人には見えない。そっくりさんだ。
    エイダおばちゃん言われ始めている、エイダさんは、どんな感じなのかな。

    そして思い出すのが、ファンメイドのバイオ2リメイク。
    私は動画でしか見た事がない。ファンメイドと雰囲気が似ている。
    カプコンの良調整で、ファンメイドよりもクオリティは高い。
    単なるリメイクに終わらず、ちょっとした展開も追加されている。

    『バイオハザード RE:2』はゾンビがとにかく強力! 物語やギミックの変化で遊んだ人も新鮮【E3 2018】
    http://dengekionline.com/elem/000/001/743/1743807/

    ワクワクするのだが?
    デビルメイクライ5に続き、欲しくなってくる。

    私のバイオハザード初体験は、何を隠そうPS版のバイオハザード2なのだ。
    レオンとクレアを表裏、両方プレイしたので、最低でも4周した事になるのか。
    ハンクや豆腐に関しては、あまり記憶にない。
    そこまでプレイしたような、していないような……。

    初代PSのゲームなので、ポリゴンが荒かった。
    それでも当時にしては、背景が凄く綺麗で、リアルに感じたけどね。
    ポリポリしたレオンや、エイダは美男美女では無かった。
    バイオ4を初めてプレイした時には、
    「お前ら、こんなだったんかい」と思わずツッコミを入れた。
    荒いポリゴンには違いないのだけど、何故かクレアは好きだったな。
    顔がどんどん変わっていってしまうけど、コードベロニカのクレアが好きだわ。

    そんな思い出深いバイオ2。今更プレイするなんて……とも思っていた。
    何周もする事を要求するゲーム設計だっただけに、なおさらだ。
    しかし、色々と追加されているようで、楽しみになってきた。

    リベレーションズ2と、バイオ7を未だにプレイ出来ていないので、
    どちらにせよ、バイオ2リメイクのプレイは先延ばしになりそうだ。
    ゲームをプレイする時間が、なかなか作れない。

    楽しみなゲームが増えて、ますます時間に困るね。限られた人生をどう生きるのか!
     

ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2018/06 | 07
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring