2018-05-18 23:35 [Fri]
少しの改修では駄目なレベル
» 日記
過去に作ったプログラムを見直したら酷かった……。頭のネジが外れ過ぎたんだと思う
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-124.html
> 毎日仕事で、朝から終電までプログラム作って、
> 帰ってきてもプログラム作るようになった
多分、この事だと思う。
ブログの何処かに書いたと思って探したけど、
これぐらいの記述しか発見できなかった。
本当に、この時は狂っていたのだろうなと思う。
読めない事はないけど、ソースコードが狂っている。
綺麗とは言い難いコーディングだ。実験した部分とか、そのまま残っているし。
実験した後は消そうよ、自分。無駄に読みづらくなっている。
私自身のレベルも上がっているようだ。
無駄を省いた後に、更なる改良が出来そうな余地があった。
凄く改造したい気持ちがあるけど、ほぼ作り直しになりそうで辞めた。
そもそも用事があって、過去のプログラムをハードディスクの中から、
探してきたのだが、目的を達成できなくて驚いた。
私の中では完成したプログラムだった。
久しぶりに実行してみると、未完成だったのだ。
アプリが一個完成した
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-226.html
上リンク先の記事で書いた便利ツール。
この便利ツールの印象が、私の中で強すぎた。
完全に完成させたからね。今の私がコードを見ても、悪くない作りだし。
仕事をしながら作った方も、同じぐらいの完成度かと思っていたよ。
いつかは作り直したいけど、今はまだその時では無さそうだ……