2018-01-22 22:52 [Mon]
買い物をしたら、お金が増えそう
» 日記
今日コンビニでお買い物をした。レジの担当はおじいちゃん。もう滅茶苦茶。
まぁ、レジが遅いのは別に良い。私は困らない。
ちょっと他のお客さんから白い目で見られていたかもしれないけど。
レジスペースで、ワタワタしていて「新人さんかな?」とは思った。
お会計は4,808円。
私のサイフの中には小銭が無かった!
クソォーという悔しい顔をしつつ、万札でのお支払い。
おじいちゃんは、「まず5,000円札のお返し」と言って、
5,000円札を私に手渡す。
その後、レジの中からガチャガチャっと小銭を探し出す。
待っていると、10,192円が返ってきた。
「えっっ!?」
10,000円札を出して、10,000円札がお釣りで返ってきたのだが……。
「いえ、既に5,000円札を受け取っています」
と答えて10,000円札を返すと、またワタワタし始めた。
そして、何故か1,000円札を5枚、私に手渡そうとしてくる。
「いやいや、もう5,000円札を貰っているから、お釣りはいりません」
と言って断っておいた。
私が悪いヤツだったら、おじいちゃんを騙して、
いくらでもお金を引き出せそうだった。マジヤバ。
小銭の方は確認しなかったが、大丈夫なのだろうか……?
本当に日本は人手不足なのか。労働環境を見直して欲しい。おかしい