2018-01-01 23:14 [Mon]
面白そうなゲーム紹介53
» ゲーム
2017年12月31日の頭痛が年を越した!未だに頭が痛い。2日連続で頭痛なのは初めてじゃないか。
バファリンが効かない。熱を測ってみたら微熱。
ちょっとお高い風邪薬を飲んだら、少し落ち着いてきた。
ずっと頭が痛かったのは、風邪の影響だったのかよ……。
今年は体調不良もなく、なるべく活動したかったのに。
幸先悪いよ!
では、私が面白そうと思ったゲームを紹介する。
実際にプレイして面白かったゲームも、たまに混ぜる。
なんといっても、Steam積ゲーは多いけど、
プレイ済み、クリア済みのゲームはまだまだ少ないのだ。
以前に紹介したゲームと被っていたらゴメンね。
一応、気を付けて紹介する。
何処かで見た事があるかもしれないけど、お付き合い下さい。
以下、タイトルクリックでSteamの紹介ページに飛ぶ。
(1) Overgrowth
http://store.steampowered.com/app/25000/Overgrowth/
2,980 円が、40 % 引きで、1,788 円。
3D三人称視点ウサギアクションゲーム。
見た感じは凄く面白そうだけど、賛否両論。
レビューでまともに動かない報告をしている人がいるし、
ゲーム内容的にも、ちゃんと遊べるのか不安。
一応、早期アクセスが終了しているので、大丈夫だと思いたいが、果たして?
(なんか9年間も早期アクセスだったらしい。恐ろしい!)
オープンワールドを散策したり、敵を一撃必殺したり、
ストーリーを楽しんだりするゲーム。
動画を見ていると、ウサギの生首が思っていた以上にグロい。
ちょっと不安なゲームだが、凄く面白そうでもある。
ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。
(2) Sacred Citadel
http://store.steampowered.com/app/207930/Sacred_Citadel/
980 円が、80 % 引きで、196 円。
2.5Dベルトスクロールアクションゲーム。
キャラや背景が3Dと言うだけで、動画を見る限りでは、
奥行が出てくるような3Dを生かした2.5Dステージは無さそうだ。
いたって普通の2Dベルトスクロール。
評価が賛否両論なのも、その点。いたって普通なのだ。
同ジャンルの他のゲームと比べて、特に特徴があるわけでもない。
割と短めでサクッと終わる。
コンボを探したり、キャラを成長させる楽しみがあるようだ。
マルチ対応となっているが、マッチングに不具合がある?
シングルゲーとして楽しんだ方が良さそうだ。
ベルトスクロール好きで、値段に納得していれば買いかもしれない。
好きな人は好きなはず。
(3) The Eyes of Ara
http://store.steampowered.com/app/454250/The_Eyes_of_Ara/
1,480 円が、40 % 引きで、888 円。
一人称視点3Dポイント&クリック謎解きゲーム。
2017年10月18日に日本語対応(インターフェイス、吹き替え、字幕)している。
レビューでは中学生レベルの英語と書いてあるが、今ならば大丈夫
(ただし、翻訳の質がどうなのかは不明)。
自由に動き回るゲームではない。
要所、要所でクリックしながら進む。3Dで豪華な脱出ゲームのようなもの。
わりと難しめ?プレイ時間が10時間、20時間の人が多くいる。
なかなか良い雰囲気に見えるので、気になった人はどうぞ。
(4) A Robot Named Fight!
http://store.steampowered.com/app/603530/A_Robot_Named_Fight/
980 円が、33 % 引きで、657 円。
メトロヴァニア2Dローグライクゲーム。
動画を見た限りでは、まんまメトロイドに見える。
モーフボールの代わりに、小さいクモ型ロボになるのね。
主人公はロボットらしいけど、エンディングで中から女性が出てきそうだ。
ローグライク要素としては、マップのランダム生成がある。
また、進行途中で死亡した場合、それまでに取得した物をロストする。
うーん、これは難しそうだぞ。
私はSFC版のスーパーメトロイドで、死にまくりつつ全クリしたのだ。
このゲームにチャレンジしても、クリア出来るか分からない。
……と思いきや、レビューを見ると2時間ほどでクリア出来るようだ。
もちろん順調に行けばである。
熟練した腕が必要になると思うので、むしろバランスが良いとも思える。
スーパーメトロイド並みの長さだと、マジでクリアする自信がない。
2時間ほどであれば、まだ修業を積めば行けそうだ。
割引率はまだ渋いが、非常に好評だし、興味を持った人はどうぞ。
これは、そのうち欲しいゲームだな。
キレが悪いので(5)も、、、っと思ったが、止めておく。
体がダルい。
それに私のネタも有限だ!
ディスカバリーキューの「次へ」をクリックする作業をしつつ、
探索するので
お楽しみに。
本気で頭が痛いのが治らない。少しはマシになったけどさ。
今度は体が少しダルい。これは完璧に風邪だわ。
安静にしていたいけど、ダラけるわけにはいかない。
まだ2018年が始まったばかりだぞ!
私は負けぬ!幸先悪くても、戦い続けて良い方向に持っていってやる。
11日目のアワードメモ。
“うぉぉぉぁぁぁぁ、マジか! 2.0 で賞”
Antichamber
http://store.steampowered.com/app/219890/
Hotline Miami 2: Wrong Number
http://store.steampowered.com/app/274170/
CPU Invaders
http://store.steampowered.com/app/595440/
The Evil Within 2
http://store.steampowered.com/app/601430/
Luna
http://store.steampowered.com/app/605770/
いやいや、やっぱり説明が不十分だよ。意味不明だよ。昨年のアカデミーによるこのアワードに関する説明は不十分でした。やり直しましょう。このアワードはビデオゲーム界の「ラスベガスをやっつけろ」に贈られます。
しっかりしてゲイブ?どうせ来年には、3.0になるだろう、これ。
サイコブレイクと迷うけど、ホットラインマイアミにでも入れておくかな。
ところで、このLunaってゲームが、さっぱり分からない。
パズルゲームっぽいけど、タグが全然付いていない。
そのうえ動画からも、スクショ画像からもゲーム内容が伝わってこない。
なんだこれ。私的には、お手軽に試せる値段でもない。うわ、気になる。
祭りを楽しもう、Enjoy!
2018-01-01 20:24 [Mon]
2018年(H30)はじまり
» 日記
2018年が来た。平成30年だ!そして、最後の平成……?
次の年号はどうなるのだろうか。
2017年(H29)はじまり
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-684.html
>> そのうち、購入したPCについても、ブログで書きます。
> 2016年の初めに、こんな事を書いていたけど、未だに書いていない気がする。
> この新しいPCを使い始めてから、1年が経過した。
> そろそろ型落ちスペックを披露しとこう。そのうちな。
これ、未だに書いていない。書いた記憶が無い。
もうね、PCを買い替える時にでも書こうかな。
引っ張り過ぎてタイミングを失ってしまった。
別に書いたところで、何だ?という話だし、良いよなぁ。
>> 今年も同じく増やせる見込みが無いものの、
>> いい加減にしないとヤバイです。なんとかします。
>> 周りからの「働けオーラ」も、ビンビンです。
> 今年はお金を増やせる見込みがある!
はい、2017年は一切お金が増えなかった。
2017年まとめにも書いたけど、体調不良とか、ヤル気スイッチとかの問題。
時間を無駄にしていたのも大きい。
今年は、しっかりと時間を大切にしていきたい。
2015年12月31日までのアクセス数、6188。
2016年12月31日までのアクセス数、9914。
2017年12月31日までのアクセス数、13714。
2017年の1年間の更新で、3800回のアクセスがあった事になる。ありがとう。
スマホからのアクセスは相変わらず拾えていない時がある。
実際は3800回以上だ。
2016年の1年間と比較すると、74回増えたぐらいだ。
体感的には、もっと増えていた気がするけど、意外と差が少ないものだ。
アクセスカウンターの桁が変わったというのも大きい。
2018年も変わらぬペースであれば、納得かな。
記事は日に日に増えていっているし、アクセスが微増するぐらいのペースだろう。
> 今年はなるべく1ヶ月目標を立てて、計画的に動こうと思う。
> 自分の行動の可視化、自己管理の徹底だ。
無茶な目標を立てて、速攻で破綻した。馬鹿すぎる。
目標を立てるのは大切だけど、余裕を持った計画はもっと大切。
自己管理に関しても、ダラけ過ぎて駄目駄目。
今年こそは!と思っている。いや、実際になんとかしないとマズい。
> とにかく今年はインプットよりも、アウトプットを増やす年にする。
> 今年の目標は、「インプット < アウトプット」だ。
こちらもね、去年はインプットも、アウトプットも両方とも少なかったと思う。
今年こそは!と思っている。いや、実際になんとかしないとマズい。
今年の目標は、「集中」だ。
あっちこっちに興味が飛び過ぎなのだ。
アレもコレもと、やっているうちに後回しになる。
やる事が積み重なっていってしまう。良くないよー?
無駄にしている時間も、なるべく削減していって、一個ずつ終わらせよう。
あとは体脂肪率。なんとかしたい。
本気で中年太り一直線だ。くっそー。
今年も見守ってくれると嬉しいです。
今年もよろしくお願いします。
あけおめえ