2018-01-31 21:41 [Wed]
アップルの内情が知りたい
» 日記
近所のイオンのソフトバンクで、iPhone7の在庫処分をやっていた。えぇー……、iPhone7って品薄じゃなかったのかよ。
少し検索すると、「全然手に入らない」とか出てきたぞ。
逆に何故余っているのか、気になって調べてみた。
iPhone7から、イヤホンジャック廃止、物理ホームスイッチ廃止、
排熱問題などが出てきた。
更に、今から購入しても最新のOSに機器が付いていけず?
充電の持ちが悪くなる、発熱が増すなどの問題も見かけた。
わりと劇的な変化が多く、批判もあったか。
iPhone本体ランキング 1位~20位
https://shopping.yahoo.co.jp/category/2502/38338/38340/ranking/
多少は参考になるであろうURL。本体とあるが、関連商品っぽい。
Yahooさんによると、iPhone7は14位(2018年1月時点)。
元の順位は不明だが、下落しているようだ。
iPhone8はNewと付いて、20位。上位の方はiPhone4~6となっている。
iPhone Xは「好調」か、それとも「低迷」か
http://toyokeizai.net/articles/-/202924
調べていると、iPhone8はiPhone7よりも売れていないとも出た。
そして現行のiPhoneXは、iPhone8よりも更に売れていない?
iPhoneX < 8 < 7
更に遡って見ると、iPhone6や5は人気だったようだ。
機種はどんどん新しくなっていくが、売り上げは落ちていっている。
iPhone7の在庫処分があるのならば、8やXの在庫処分も期待して良いのか。
結局のところ調べれば調べる程に訳が分からない。
実際のところ、どうなの?
なんだって、iPhone7の在庫処分なんてやっているのか。
「好調」なのか、「低迷」なのか、過去のiPhoneも含めて分からない。
ネット上だけでは情報が足りそうになかった。
信用できそうな、確実な情報を発見できなかったのだ。
アップルに突っ込んだ取材を行っている本を読みたい気分。
私はiPhone4Sだけど、まだ機種変更する気がない。周りからは馬鹿にされるorz
2018-01-30 23:59 [Tue]
これだけ寒ければ、体調も崩れますわ
» 日記
母が風邪でダウン、父が便秘で苦しむ。両親揃ってボロボロ。
私も体の節々が痛く、風邪になりかけているのかもしれない。
猫は座布団の下や、布団の下に潜り込んで出てこない。
相変わらず雪は大した事が無いのだが、寒い。
とにかく寒くて、風邪を引きやすい環境だ。
みんなも気を付けて!
妹だけは元気。仕事もプライベートも忙しいらしく、全然家に居ないよ!
2018-01-29 23:59 [Mon]
脱線行為の天才かもしれん
» 日記
久しぶりに無駄な時間を費やしてしまったorzまとめサイトのタイトルの付け方が上手すぎて腹が立つ。
次から次へとリンクを辿ってしまうだろうが!憎たらしいぜ。
おかげで本当に調べたい事から、どんどん脱線してしまった。
自分の意志の弱さにも落ち込む。
あーもー、ホントにほどほどにしたい!
2018-01-28 23:45 [Sun]
戦闘型よりもコチラを応援する
» 日記
ニュースを見て知ったのだけど、アイボの新しいヤツが出ていたのな。AIBO (※Wikipediaのページ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/AIBO
アイボ懐かしい、昔居たなー。
そして、いつの間にか話題から消え去ったなー。
そんな認識だった私は、真っ先に歴史を調べた。
とりあえずウィキペディアでな!
「死なないペットの死」という、SFチックな事実を知ってしまった。
ソニーは過去の商品を大切にしないイメージが個人的にある
(PS2のソフトが遊びたいぞ!PSPが壊れたらUMDはどうするんだ!?)。
しかも、ウソかホントか、ソニータイマーの話もある。
今回の新型アイボは、よりコミュ力がアップしている分、壊れると悲しいだろう。
現実の物である以上どんな物も、いつかは壊れてしまう。
いつまでサポートしてくれるのか、という話だ。
ソニーさんの業績は、なかなか苦労続きの様子なので頑張って欲しい。
新型アイボの命はソニーの金の力にかかっている。
決して不死ではない。
可愛い顔をしてサービス料金が別、の部分にソニーの不安さを感じる。
まぁ、ペットのエサ代と考えれば良いか。
逆に言えば、ソニーがその気になれば、エサ(仮)サービス打ち切りも有り得る
(オンラインサーバーの停止など)。
今度の新型アイボは、機能的な死と物理的な死、2回の死が待ち受けている。
それでネコ型ロボットは、まだなのかね?さすがに100年後まで無理か……
2018-01-27 23:20 [Sat]
実写化で成功するビジョンが見えない
» 日記
実写ポケモン映画で検索すると、たくさん情報が出てくるけど、マジか?正気か?実写版ドラゴンボールを思い出す。
映画館に行ってまで観たいとは思えないが、気にはなる。
レンタルか、テレビ放送かで観ると思う。
任天堂vsハリウッドで映画を巡った戦いが行われるのだろうか。
ハリウッドだけだと、絶対に暴走して、実写版ドラゴンボール2号になる気がする。
鳥山明がハリウッドに任せた結果だもんな。
実写版ポケモン映画で不評の嵐になり、監督が、
「ポケモンの事は良く知らなかった、すまん」
と謝罪するまでのセットが思い浮かぶ。
いずれにせよ、続報が気になる話だ。話題性バッチリだね!