2017-11-17 23:59 [Fri]
年齢と共に、骨が脆くなっているのか
» 日記
またしても問題発生。母の心労を想像すると辛い
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1005.html
> 祖母が近所で迷子になった。
上の出来事は10日前の出来事。
1ヶ月の間に、2回目の問題が発生するとはな……。
今度は祖父だ。
どうやら昨日、あばら骨を骨折したらしい。
自宅の玄関近くにある階段で、転んで骨を折った。
「まぁ、大丈夫だろう」と放っておいて、今日になって異変を感じた。
咳をするだけで痛いのは、何かおかしい。
今日の午後、病院で診察してみると骨が折れていた。
レントゲンでも発見するのが難しいような場所だった。
あばら骨1本が、ヒビではなく、ポッキリと折れていたらしい。
入院するでもなく、コルセットをした状態で戻ってきた。全治2ヶ月!
あばら骨の骨折は外見上、見分けるのが難しいようだ。
母が昨日も、今日も、様子を見ていたが大丈夫そうだったらしい。
本人も、「まぁ、大丈夫だろう」と言うので、様子見だったそうだ。
あばら骨は内臓の関係が怖そうだ。
私は病院に付いて行かなかったので詳しく知らないが、大丈夫だったのだろう。
特に問題があるような話を聞かなかった。
それにしても、コルセットだけで治るのだろうか?
あばらにギプスは難しい。
しかし、何らかの形で固定しないと折れた骨が不安定だと思う。
ちゃんと、くっつくのか?変な風にならないか?
医者の処置だし大丈夫なのだろう。凄く不思議