2017-11-30 23:46 [Thu]

105年ぶりのガクブルな情報

    » 日記
    うーん、寒い。
    雪が融けてアスファルトが見えたと思いきや、雪が降るの繰り返し。
    だいたい薄らと積もっている状態かな。

    札幌で105年ぶりとなる 11月の真冬日5日 - ウェザーニュース
    https://weathernews.jp/s/topics/201711/300105/

    「105年ぶりの寒さ」というのが驚いた。
    11月の札幌で真冬日(0度未満)が5日以上あったのが、105年ぶりなのだ。
    105年前の、1912年は真冬日が8日もあったらしい。寒過ぎる。

    こういう時こそパソコンに負荷をかけて暖を取りたい。
    高品質なゲームをハイスペックPCでプレイして、ブイブイ言わせたい。
    だが、そもそもベッドから出られない。

    体調を崩しつつもあったし、なかなか先に進めないものだ
     
2017-11-29 21:57 [Wed]

いつの間にか終わったオータムセール

    » ゲーム
    どういう事なの……。

    STEAM オータムセール2017はじまた
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1022.html

    20171124_01.png
    Steam オータムセール2017

    上画像を良く見て欲しい。
    「11 月 29 日午前 10 時 (PST) まで」

    ( ゚д゚) ポカーン・・・
     
    (つд⊂)ゴシゴシ
     
    (;゚д゚) ・・・
     
    (つд⊂)ゴシゴシゴシ
      _, ._
    (;゚ Д゚) …!?


    オータムセール、終了しているよ?

    騙された。アワードへの投票を完了していない。
    セールになっている品を確認できていない。
    気が付くと、セールがいつの間にか終わってしまった。

    アメリカ / サンフランシスコの時差と現在時刻 - Time-j.net
    https://www.time-j.net/WorldTime/Location/America/San_Francisco

    上記リンクは一例。PSTだと、まだ29日午前10時になっていない。
    昨日の夜に、駆け込みでSteam関連を処理しようとしたら、終わった後だった。
    正確に何時にオータムセールが終了したのかは分からない。
    しかし、24時間以上は間違った情報だった。

    日本向けの翻訳者は、ゲイブにカンカンに怒られるぞお~。
    日本人スチーマーは、まだまだ少ないとはいえ、購入する機会を失っているからな。
    憶測だけど、数十万~百万円単位の損失じゃないのか。

    最初は我が目を疑った。
    「Steamのトップページが通常に戻っただけで、値引きは戻っていないのでは?」
    と考えて、ネットで検索してみると、値引きすら終了していた。
    もう、完全終了!

    単純に日付部分を間違ったのだろう。
    本来ならば、「11 月 28 日午前 3 時 (JST) まで」が正解かな。
    もしくは、「11 月 27 日午前 10 時 (PST) まで」か。
    時差の関係で2日も間違っている事になるな。

    いずれにせよ、さっさと行動しないから、こういう事になる。
    チャンスを逃す人は成功しないよ!やっちゃったよ!!
    Steamアワードを見直すキッカケになってくれれば嬉しいけど、
    さすがに無いか……。
    多少、投票数が減っただろうけど、日付間違いは別の問題だもんな。

    年末年始のセールに期待したいけど、どうなる事やら……
     
2017-11-28 23:52 [Tue]

総記事数 1000 件 達成!

    » 日記
    2009年2月9日に産声を上げた、このブログも遂に1000記事を達成した。
    ここまで来るのに、8年もかかったのか。驚きだ。

    はじめまして!
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-2.html

    しかも、2015年12月から気まぐれで始まった、連続更新の記事が大半だ。
    ブログを始めた当初は忙しかったからな。今とは比べものにならない程に。
    当時の私には、今の私をまったく想像できなかったであろう。
    かなり予想外な人生を歩んでいる。予定では、もっと順風満帆なはずだった。
    キャリアプランって大切だったのだなぁ。
    計画を立てたところで、実行できるとは限らないけど、絶望せずに済む。
    いきなり道(人生のレール)が無くなると、途方に暮れるものだ。
    何となく切り札を持っているつもりだけど、どうなる事やら……。

    1ヶ月1回更新を目指していたのに、それすら出来なかった6年間。
    非常に貴重な日々だった。
    「若い時は死ぬ気で働きまくれ」は、間違いではなかったのかな。
    答えは未だに分からぬ。

    そして、およそ2年続いているブログの連続更新記録。
    365日*2年=730日分の記事になった。
    1ヶ月1回更新だと、300記事すら難しかっただろう。
    だいたいは日記という名の駄文だがな。

    > ウェブスペースを無駄に使う気満々なので、内容に一貫性を求めませんように!
    > 自由帳の如く、好き勝手に自由に書いていきますよー。
    一番最初に書いた、この文言。今もこの気持ちは変わらない。
    テキトーな日記を書きつつ、ゲーム記事を書いたり、映画の感想を書いたり、
    Pixivに載せるまでも無いイラストを載せたり、やりたい放題するつもりだ。

    たまに有用な日記になる事もある。
    良く分からないけど、何故か良く見られている映画の記事もある。
    ブログ開設時は考えてもいなかったけど、ゲーム記事は明らかにアクセスが多い。

    まだまだ至らない部分はあるものの、読者がいるのだ。
    好き勝手に自由に書く方針は間違いじゃなかった。

    ゲーム記事を求められているのかと思い、アクセス増を狙うためにも書こうとした。
    日記を超える勢いで、ゲーム記事を増やそうとしていたけど、ダレたよ!
    バカゲーは好きだけど、クソゲーは大嫌い。
    クソゲーは私のゲームに対する行動力を著しく削っていく。
    ヤル気に満ち溢れていて、クソゲータイトルを10連続でプレイ出来たら、
    完璧にゲームを大嫌いになれる自信がある。ゲームからの卒業だ。

    日記、ゲーム、その他のジャンルで、6:3:1ぐらいが私には丁度良いようだ。
    「ゲーム記事を増やす」計画をしても多分、失敗するわ。
    私のゲームに対する視点が厳しくなったのか、市場がクソゲーだらけなのか、
    どうも期待外れのゲームが多い。
    特にビックタイトル、AAA級っぽいタイトルにも関わらず、
    中身が駄目だと、期待が大きかった分、反動で物凄く落胆する。

    今後もゆるーく、ウェブスペースを無駄に消費していこうと思う
    (残り容量は、あとどのくらいなんだ?
    いつの間にかFc2の個人スペースが増えていないか?)。
    拘らず好き勝手に自由に書き続けていれば、3年後ぐらいには2000件になるさ。

    これからも負の人生の記録を書き続ける。ここは私の自由帳だ!よろしく
     
2017-11-27 22:28 [Mon]

iPadで文章を読んでいると眠くなる

    » 日記
    未だに熱が治まらない。
    37.5度ぐらい、四捨五入で38度。ああー、ダルイ。
    何もヤル気が起きない。やらなくちゃいけない事はあるのに。

    とりあえず治す事を考えて、大人しくベッドで横になっていた。
    ついでにビットコインについて調べた。未だに良く分からない。
    単なるネット上で使える仮想通貨じゃないのか。
    何故、こんなに盛り上がっている(ように見える)のか。
    採掘(マイニング)についても、何となくしか理解できない。
    取引の認証の正しさって、どうやったら分かるの。

    ビットコイン関係の文章を読んでいると、自然と眠くなってきて丁度いいzzz
     
2017-11-26 22:46 [Sun]

微熱だろうと、焼肉は逃さない

    » 日記
    熱が落ち着いた。
    昨日は28度近くあったのが、今日は27度ぐらい。
    微熱で、ちょっと辛いところ。

    だが、焼肉は食べる!
    妹のおごりで食べてきた。さすがに控えめにしたけどな。
    肝心の妹は肉よりも、寿司だの、ラーメンだの、別メニューを食べていた。
    ヤツは何を考えているんだ……。
    確かに食べ放題メニューに含まれてはいたが、普通は焼肉だろう。

    いや、ゴチになったので深くは言うまい。焼肉サイコー
     

ブログ内検索
カレンダー
    10 | 2017/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring