2017-11-25 20:39 [Sat]
頑張り屋さんの雪
» 日記
昨日から今日にかけて、やたら雪が降っている。雪解け、束の間のアスファルト
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1021.html
> 日陰になっている所では、雪が残っている。記録更新も夢じゃないぞ。
> あと1週間ぐらい粘れば、根雪になるような雪が降るはず。
> がんばれ☆がんばれ☆
大変な事になったぞ、、、
私が「がんばれ☆がんばれ☆」なんて、応援したものだから本気を出してきた。
本当に束の間のアスファルトだった。おそらく1日持っていない。
数時間後には再び雪だったのだ。
11月は1週間も、もう残っていない。
このまま根雪になる可能性も見えてきた。
更なる問題として、体調を崩しつつある。
微熱状態で、体がダルい。安定して気温が低かったのに、駄目だった。
体力の低下が著しい。
これから、ひたすら寒くなっていく冬。体調管理に気を付けたい。
今年の雪は、どれくらいになるのだろうか……、あまり頑張り過ぎないでね
2017-11-24 23:49 [Fri]
STEAM オータムセール2017はじまた
» ゲーム
なにやらセールが始まっているぞ。Steam へようこそ(Steam トップページ)
http://store.steampowered.com/

Steam オータムセール2017
んん?何だか良く分からないな。Dream Daddy: A Dad Dating Simulator
クレイグに誰もかなわないのはわかっていましたが、ダミアンにあれほどのフットボールの才能があるとは誰も予想していませんでした。
日本語としては正しいはずだが、意味がすんなり理解できない。
Steam オータムセール2016はじまた
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-639.html
去年の「シンクロ恐竜投げ」の方がシュールで面白かったぞ。
しかも検索してみたら、コレは実在のゲームのタイトル名だった。
妙に絵が上手いし、何やら好評だし、興味を魅かれる。
しかし、ホモゲー。こんなの購入したら怪しまれそう、、、アーッ!
日本語がないのもネック。☆1だな!
話が逸れたけど、セール自体は昨日始まったようだ。出遅れたぜ。
去年に引き続き、今年もバッジ付きセール。
Steam アワード(イベント説明)
http://store.steampowered.com/SteamAwardNominations/
Steam アワード は個人的にキツいイベントなんだよなぁ。
正直、去年のノミネートで力尽きた感じだ。
今回の項目をザッと見てみたが、去年のタイトルと被りそうだ。
本当に?去年の結果って出来レースっぽくなかった??なぜ参加する必要があるんですか?
あなたの意見が大切だからです!
や、やるしかないのか!ちょっと時間的に厳しいのだけど、頑張るか。
出来なかったら、出来ないでも良いや。
調子に乗って、毎年恒例になると本当に辛い。
正直、2回目の今回ですら、かなり辛い。やめて、ゲイブやめて。
STEAM アワード 2016 受賞作品
http://store.steampowered.com/SteamAwards/2016
第一回 Steam アワード……?
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-689.html
今年の始めの記事を読み直した結果、残念な事が判明。
今年のホリデーセールもイベントが手抜きっぽい。
Steam アワード辞めよ?
知名度が低い、面白そうなゲームを紹介してくれたら良い。
でも、実際は有名なゲームタイトルばかり。
予言しよう。"ドン勝"こと、PUBGが受賞するぞ。
中国人?がチートしまくっていて評価を下げたゲーム。
今やSteamにも、大勢の中国人が押し寄せてきた。
何処かで読んだ情報によると、Steamで使われている言語は、
英語よりも中国語の方が多いそうだ。さすが人口が多い国だ。
チートで勝ちまくれる最高のゲームとして、中国人パワーによる受賞もありえる。
中国人パワーと言えば、萌えゲーもいくつか受賞するかもな。
人口が多い事が正義になるかもしれない。
Steamで売れているゲームは、国によって異なる。
今回は世界的なアワードとなるが、国別、地域別アワードでも面白そうだ
(アジア圏アワードになったとしても、日本人が中国人に敵うはずないけどな。
数の暴力によって、日本人の意見は一切なくなってしまう)。
こうやって書き出してみると、本当にSteam アワード って良くないイベントだわ
2017-11-23 21:09 [Thu]
雪解け、束の間のアスファルト
» 日記
本当に融けたね。いつもよりも、雪が多いと思う
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-1018.html
このまま根雪になるかと思った。
しかし、完全に融けたわけではない。
日陰になっている所では、雪が残っている。記録更新も夢じゃないぞ。
あと1週間ぐらい粘れば、根雪になるような雪が降るはず。
がんばれ☆がんばれ☆
気温的には、大して高くなっていない。
相変わらず室温が21~23度ぐらいだ。外も寒い。
もうすっかり今年も終わりそうで怖い。雪も嫌だけど、時間経過の方が嫌
2017-11-22 23:11 [Wed]
日本上空は混雑気味なのか2
» 日記
昨日(11月21日)21時半頃、関東の方で火球が見られたみたいだね。すっげえー羨ましいわ!!見たかったなぁ。
ワイドショーで、チラっと紹介していた映像が凄く綺麗だった。
一歩間違えれば、地形が変わっていただろう。
火球を見た幸運な人は2%!?目撃エリアをマップ化
https://weathernews.jp/s/topics/201711/220105/
満月級の明るさ、空を流れる「火球」各地で観測
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171122-OYT1T50027.html
「光放つ物体」相次ぎ目撃 火球か、ネットに投稿続々
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171122/dly1711220005-n1.html
ググッた時に上の方に出てきたニュースサイト3つを載せておく。
これで、しばらくはリンク切れしないだろう。
日本上空は混雑気味なのか
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-976.html
上の過去記事リンクは、記事中にリンク切れが発生してしまった。
今回もまた「日本スペースガード協会」は事前に情報を得ていたのだろうか。
私が知る範囲では、今回の火球の話に関連してテレビに登場していなかった。
認知度の問題なのか、それとも知らなかったのか。
気象予報士が火球の話題を扱っていたぞ。
日本スペースガード協会 (公式)
http://www.spaceguard.or.jp/ja/index.html
日本スペースガード協会 (Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本スペースガード協会
1ヶ月前のは光と雲のトリックだったようだが、今回はマジもんの火球であった
2017-11-21 23:58 [Tue]
若者はボロ雑巾のようなモノ
» 日記
やたら交通事故のニュースを見た気がする。高齢老人の人身事故。
免許を取り上げるとか、1週間に1回教習所に通わせるとか、
何らかの対策をマジで急いだ方が良い。
未来ある若者が老人に轢き殺されるのは心が痛い。
移動式コンビニとか現在でもある事だし、
国はそういう所に福祉?の金を使った方が良いぞ。
老人が自ら運転しなくても良い国づくりな。
あとは何かと話題の座間の殺人事件。
そして、いつだかニュースで見た「本屋で盗んだ本の転売」など。
若者が若者を殺したり、若者が犯罪に手を染めるのも、
何かと今の日本では致命傷だと思うぞ。
一億総活躍社会やら、女性が活躍する社会やら、良いと思うよ。
でも、真面目にやれよ?
ただでさえ、若者が少なくなっているのに、
殺されたり、犯罪を犯したりと、さらに働ける人数が減ってしまっている。
企業の選り好みによって、即刻排除されるニート、引きこもり。
非正規雇用で賃金が劣悪、子供の貧困化。
企業の規制緩和も良いけど、働きやすい環境づくりが第一だと思う。
若者を殺す美しい国「日本」の未来とは?少子高齢化アポカリプスを感じた