2017-09-22 22:54 [Fri]

歳を取りたくない、切実に

    » 日記
    祖父が退院した。

    緊急事態によって体内時計が壊れた
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-939.html

    何が起こるか分からない日々は続く
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-940.html

    > 肺炎になる事は確実だと医者から言われており、
    > 既に熱が出始めている。これからが勝負となる。
    肺炎には結局ならなかった。
    医者が「驚きの回復力」と言っていた。
    本当に、あんな大事故があって、生死の境を彷徨ったとは思えない。
    2度ほど、お見舞いに行ったのだが、退院間際の時は、
    もう普段通りと言った感じだった。

    私は体よりも頭の方が心配だ。
    何だかボケが進行しているように思う。

    お風呂で溺れた記憶がある日。
    海で溺れた記憶にすり替わっている日。
    何故、病院にいるのか分かっていない日。

    2度目の、退院間際のお見舞い時は普通だった。
    今日、退院の手続きをする時は、何かが違って見えた。
    あまり喋らず、機嫌が悪い様子だった。
    私が手続をしているのに、さっさと家に帰ろうとしちゃうし……。
    ちゃんと車の座席に座らないし、玄関の階段すらヨボヨボと移動するし。
    (脚が悪いせいもあるだろうけど、無茶していた祖父は何処へ?)

    せっかく退院したけど、やっぱりまだ、
    「何が起こるか分からない日々は続く」。
    見ていて、かなり危ない。
    平和に、平穏に暮らして欲しいけど、絶対にそうはならないだろうな。
    メインで介護している私の母が倒れそうなレベルで疲労困憊。
    私の父はガンの疑いが未だに消えていない。
    突然、近い親戚がバタバタと倒れてしまう日が来るかもな。

    今日、私は退院の手伝いをしたのだけど、病院の受付がデタラメだった。
    凄く混んでいたし、忙しそうだったし、仕方がない。
    10時半には出来ているはずの書類が、出来ていなくても仕方がない。

    「あと1時間ぐらいで出来る?」
    「いいえ、今日中は無理です」
    「今日、退院なんですけど、、、10時半に出来るって言われたんですけど、、、」
    「後日、郵送します」

    ……仕方ないね!!

    介護系、病院系の仕事は、私には絶対に出来ない。働いている人スゴイ!
     

ブログ内検索
カレンダー
    08 | 2017/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring