2017-09-04 21:14 [Mon]
ドラクエヒーローズ1 無双中22
» ゲーム
Steamで売っているコレ。DRAGON QUEST HEROES Slime Edition
http://store.steampowered.com/app/410850/
現在プレイ中。
Steamクライアントの記録時間は16.6時間。
冒険の書の記録時間は20時間57分。
ドラクエ11の発売を記念して、ドラクエヒーローズをプレイする。
私は最新ゲーム機を持っていないのだ。
Steamから購入したので、"英語版"のヒーローズになる。
小学生の時から大好きだったドラクエを、まさかの英語プレイ!
スクエニめええええええ!!!

ビアンカとネラが仲間になった!

ビアンカ:The Artful Archer (巧みなアーチャー)

ネラ:The Time-Delayed Lady (時間遅れの女性)
巧みなアーチャーは良いとして、時間遅れの女性って……。
遅刻かな?「時間差の女性」も変な気がするし、難しい。
弓を使うビアンカは分かりやすい。
だいたい使い勝手が想像できる。
魔女っ娘のネラは想像できない。使ってみないと分からないキャラだ。
この二人も、どうやら強キャラ。
ビアンカは雑魚敵を散らしやすいようだ。
さらにはラリホーを使えるのが大きい。
防衛戦の時に、敵を足止めするのに使える。
ネラはバイキルトが使える!良いぞ。
引き寄せて、爆破するのが基本のようだ。
二人ともMPの消費が激しいのがネック。
MP管理をしつつ攻撃していくのか、
はたまたMPを気にしなくても、勝手に回復していくのか。
本当に使ってみないと分からない。強いことは強いらしい。
強キャラなのは間違いないようなので、封印する。そのうち使ってみよう。

Ribbon Let Die
安息日の名前はパーシーと言うらしい。Bianca uses her famous ribbon to summon her pet sabrecat Purrcy and send him charging at the enemy.
ドラクエヒーローズ1 無双中16
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-923.html
> Great sabrecat、偉大な安息日。(キラーパンサー)
ここでも、やっぱり安息日。セイバー猫の事だ。
ややこしいのでキラーパンサーと書こう。
ドラクエ5の迷いポイントの一つ。
キラーパンサーの名前は、海外だと「パーシー」のようだ。
パーシーは、日本語版の名前候補には無い。
海外版だと候補となる名前も異なるようだ。
ちなみに日本だと、ドラクエ9のクエスト10に兵士パーシーが絡んでいる。
凄いチョイ役だなぁ……。
ありそうな名前なのに、出てきたのは割と最近のドラクエ9。
ちょっとググっただけだし、もしかすると他にも登場しているかも?

メインパーティ。

控え1。

控え2。
メインパーティは相変わらず。
ようやくヤンガスの隣にも美女がきた。良かったな;;
ビアンカ&ネラがレベル25加入で、メインパーティも、ほぼレベル25。
だいたい適正レベルという事か。
重要そうなサブクエストはやっているが、他のサブクエストは放置。
メインクエストばかり進めているのに良いのか?

Eros' bow (初期装備)

Goopid's bow (特典武器っぽい)

Tomboy's bow

Fond wand (初期装備)

Slime-on-a-stick (特典武器っぽい)

Briscoletti batton
ビアンカの初期武器は、Eros' bow。
ドラクエ8では、こんな見た目じゃなかった気がする。エッチ!
ネラの初期武器は、Fond wand。
初めて見た時はワロタ。絶対に小さい女の子用のオモチャじゃん。
【ビアンカ】
Eros' bow (初期装備) 103
Goopid's bow (特典武器っぽい) 89
Tomboy's bow 75
【ネラ】
Fond wand (初期装備) 52
Slime-on-a-stick (特典武器っぽい) 45
Briscoletti batton 40
相変わらず最初から装備している武器で十分だな。
他の2種類の武器は使う機会が無さそう。
ネラのスティック、ワンド、バトンってドラクエに出てきたっけ?
杖ならば分かるけど、魔女っ娘の武器として再デザインされているのだろうか。
ヒーローズさんは、本当に意欲的だなぁ。
これでゲーム内容も文句が無い出来だったら、
モンスターズ並みに定番シリーズ化できただろうに、マジで勿体無い。
「げへへ、ドラクエブランドで、使い回しシステムで、か、かね儲け!ラクショー」
とか、やっているからいけない。(※私の勝手な想像です)
企業だから仕方が無い面もあるが、金儲けの前に良いゲームを作って欲しいものだ。
ところで、Goopid's bow(グーピッドの弓)って良いネーミングだな。
翻訳チームすげえ。
ヘイリックスには、「o」を多く言う口癖があるのだ。
(例:「Let's goo」)
Cupid's bow → Goopid's bow
やはり、ヒーローズのヒロインはヘイリックス!(だが、しかし!性別不明)