2017-08-30 22:02 [Wed]
No Man's Sky 冒険中24
» ゲーム
Steamで売っているコレ。No Man's Sky
http://store.steampowered.com/app/275850/
現在プレイ中。
プレイ時間は131時間。
あえて攻略中とは書かない。
私は宇宙を冒険しているのだ。
いつ終わるかも分からない、果てしない冒険の旅さ。
(※飽きたら一時中断します)
まさかのアップデート。
まさかの No Man's Sky 1.2!
(※現在のバージョンは1.3 のため、一つ古いバージョンの記事になります)
No Man's Sky 番外編4
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-752.html
今回の記事では、大型アップデート分の発見を書いていく。
アップデートされてから、それなりに時間が経ってしまった。
とても今更な記事になる。
(※さらなるバージョンアップによって、もはや腐りかけの記事になっています。
書くのに時間がかかり過ぎました。とにかく載せていきます)
今でも細かい修正が入っているようだが、そこは未プレイ。
そもそも細々としたアップデートが頻繁に行われたせいで、
わけが分からなくなっている。
記事に書いた内容は既に変更されているかもしれないし、
されていないかもしれない。
つくづく製品版ではなく、早期アクセス版なのだと思い知らされる。
明らかにデグレしている。以前よりも悪くなっている部分がある。
どういう意図があるのか、謎の仕様変更だ。
とにかく良い部分と悪い部分を交えつつ、私の冒険した時系列で書いていく。
思いのほかスクショが多くなったので、記事が分かれる。長くてスマン。

惑星イアネンボエセフ・いらい。
No Man's Sky 冒険中23
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-890.html
> 私の基地がある星系には、海のある惑星が存在する。
> そこでエクソクラフトを走らせると、どうなるのか。
前回の続き。
前回はバグを2つ紹介して終わったが、
今回はノーマッド・ジオベイで暴れまわるぜ!

ヒャッハー!

???『あれは飛行機と言う乗り物なのかな?』
起伏が激しいおかげなのか、良く飛ぶ。
物凄い勢いで飛ぶため、とても面白い。
景色の良さもあり、ここは最高の遊び場だ。

オラオラァ!知識の石とか知るかよ!!吹っ飛ぶぜえ。

機体の下に生えている草が倒れる。アニメーションが細かい。

海中にも土台を設置する事が出来た。呼び出した瞬間に浮き上がるけど。
こんな感じで、とにかくノーマッド・ジオベイで宇宙船周辺を走り(飛び)回った。
これからの冒険では、勢いよく飛べる惑星を探すという個人的な目的も出来た。
ノーマッド・ジオベイが面白すぎる。行動範囲が広がったように感じた。
さすがにやり過ぎて飽きたけどサ^^;
普通に歩き回って冒険するのとは違った、爽快感がある。
別ゲー過ぎるけど、良いアップデートだと感じた。
スピードアップ、ジャンプ力アップなどの更なる機能が欲しい。
より速く!より高く!欲望は尽きない。
MODがあれば欲しいレベル。
(きっと頻繁なアップデートで、すぐさま機能しなくなるだろうけど)

ばいばーい。
こんな感じで、ちょっと短めだけど、キリが良いので今回の記事はおしまい。
惑星イアネンボエセフ・いらいを出て、基地のある惑星に戻る。
再びアップデートされた日には、惑星イアネンボエセフ・いらいで実験するかも。
なかなか良い星系に基地を作る事が出来たものだ。
次回、もう少しだけ書いて、いよいよ長かったバージョン1.2の記事を終える。