2017-07-09 23:21 [Sun]
映画を観まくりだぜ
» 映画
Steam サマーセール 2017 中に、何度か書いた、期限が迫っていた事について。
アニメ・ドラマなども!約4万本 プリッツ映画見放題キャンペーン
http://cp.glico.jp/pretz-unext2017/
いつまで上リンクが生きているか不明だが、上リンク先の事だった。
前にも何度か書いたと思うけど、私はプリッツにハマっている。
キャンペーンとか全然関係なく、ちょくちょく購入している。まだ飽きていない。
サラダのあっさり塩味が良い感じ。ポテチのうす塩とは、また違った塩気で良い。
そのポテチさんも種類や、メーカーによって味は変わる。
一言で塩味と言っても、まったく違う。プリッツもまた独特な塩味なのだ。

表。

裏。
いつも通り購入したプリッツに、一つだけ紛れていたキャンペーン付きプリッツ。
購入したのは、2月だったか、3月だったか……。
かなりの人気だったようで、結局この一つしかキャンペーン付きを持っていない。
それが私のモッタイナイ病に火を付けた。
「24時間見放題という事は、12本ぐらいは観られるな!」
から始まり、そのうち仮登録だけして、観るタイトルを厳選しようとしていた。
「ずっと座りっぱなしも辛いし、2本減らして、10本目標だ!」
こうして計画を練ったのは良いものの、面倒で後回しにしていた。
ずっと机の上に、上写真のプリッツの空箱が置かれている状態。
キャンペーン期間を確認しては、
「まだ大丈夫、慌てる時間じゃない」
とか言って、放置する日々。
観る余裕はあったはずなのに、私の中の優先順位が低すぎた。
気が付くと、Steam サマーセール 2017 が始まった。
キャンペーン期間が、サマセ中に終わる事を知る。
サマセで買うものが決まっていないけど、キャンペーンが無駄になるのは勿体無い。
なんとか時間を作って、コードを入力した。
……キャンペーン終了16分前に!!
遅すぎだよねえorz
諦めていたけど、嬉しい事にコードを有効化したら1日間使う事が出来た。
16分で終了していたら泣いてた。

やったぜ。
まず、最初に思ったのは使いづらい!
慣れていないせいもあるのだろうけど、とにかく見にくい。
観たい映画をどうやって探せば良いのか、さっぱり分からない。
何とかキーワード検索を探し出して、「バイオハザード」と検索。
最新3DCG映画のヴェンデッタが、観られるかもしれないと期待していたら、、、
案の定、ヴェンデッタはラインナップに含まれていなかった。
それどころか、ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の実写映画バイオハザードすら、
ラインナップが少ない。最新映画が数本だけしかなかった。
1~3は確実に無かったと記憶している。
キャプチャを残していないので、私の記憶の話になる。
確か、リトリビューションと、ザ・ファイナルは置いてあった。
見放題だし、試しにリトリビューションを観てみようとしたら……。

むっ!
2日間 432円(税込)
レンタル 7月5日 23:53まで視聴可
(※7月3日の話です)
「432円でレンタル」のボタンがあった。
プリッツに付いていたキャンペーンコードだし、仕方ないかーと思いつつ、検索。
目に付く動画を手当たり次第に再生しようとしても、
大体がレンタルボタンに阻まれていたのだ。
そして、知った衝撃の事実。
たとえ月額料金を払っていたとしても、追加でお金を払わないと、
これらのレンタルボタン付きの動画を見る事が出来ないという事。
これは悲しい。
全体で、12万本以上。
見放題タイトルは、4万本。
およそ8万本は、追加料金が必要なのだ。
これが、日本最大級の動画配信サービス……(ゴクリ
料金・各種オプション│U-NEXT
http://video.unext.jp/introduction/fee
月額1,990円 (税抜)で、たまに課金が必要だけど、
観たいタイトルがあるならば、納得して支払うと良いと思うよ。
日本最大級だしね。
Hulu、Netflix、Amazonプライムビデオ、そんなサービスは知らん!
U-NEXTサイコー!な人は利用すると良い。
ただし、後悔が無いように、良く調べてからにする事をオススメする。
私はボンビーなうえに、時間を作るのがヘタクソなので、利用する予定なし。

なんとなくドラゴンボールを探すために、ジャンル検索。

アニメ一覧から、アクション・バトルへ。

ずらあぁ……。少しスクロールすると、ドラゴンボールがあった。

衝撃の値段!
見にくいだろうけども、お値段はお察し。
日本最大級およそ12万本のタイトルを探すには、ちょっと厳しいUI設計。
もうちょっと頑張ろう。考えよ?
私が考えるに、ジャンル分けがザックリとし過ぎているように感じる。
優先的に表示されるならば良い。
(2つのジャンルにチェックを付ける機能は、おそらく存在しない)
しかし、アクション・バトルで、上の方に攻殻機動隊があるのは違う気がする。
大人気らしいワンピースを探すには、どうしたら良いんだ?
ファンタジー・魔法もの?ギャグ・コメディ?
少なくとも、アクション・バトルの上の方には、ワンピースが表示されていない。
そもそも、アクション・バトルの上位にドラゴンボールが無いとは、どういうこと。
境界のRINNEが上の方にいるならば、らんまや犬夜叉だって居て欲しい。
銀魂こそ、ギャグ・コメディだろう。
アクション・バトルの上位を4つも占拠しているのは、雑過ぎる。
アンパンマンや、コナンは場違いでしょう。
コナンはアクション・バトル推理物だったのか、
アンパンチしてバイキンを吹っ飛ばすアクション・バトル物なのか。
コナンやアンパンマンよりも、圧倒的にアクション・バトルしているワンピースや、
ドラゴンボールが上位に無い事が驚きだ。
良く見たら、並び替えがランキング順になっていた。
本当に見づらい!
サブジャンル「アクション・バトル(941)」が一体何を意味しているのか。
頑張ってスクロールして、気になる作品を見付けようね。

良く見ると、右上の方に「見放題/ポイント」の切り替えがあった。
色々と訳が分からず、しばらくは脱線しまくっていた。
ようやっと、見放題キャンペーン4万本の対象を探し出す術を見付けた。
テキトウなタイトルをクリックして、再生できる事を確認。
ここからは、スクロールしまくって、気になるタイトル探しとなった。
結局、24時間見放題にも関わらず、私が観る事が出来たのは3本のみ。
要領が悪いね。
観た事が無いシリーズの3本。
残念ながら、シリーズ最終作の4本目を観られなかった。
そのうちレンタルで観てみたい。何年後になるか分からないけど……。
そんなわけで、明日は普通に映画について書いていこうと思う。