2017-06-16 20:52 [Fri]
N F S: Hot Pursuit 爆走中2
» ゲーム
Steamで売っているコレ。Need For Speed: Hot Pursuit
http://store.steampowered.com/app/47870/
現在プレイ中。
プレイ時間は2時間。
プレイを進めると、やはり色々と問題が見えてきたな。

なぜじゃ!?
初回起動は問題なく動いた。
2回目の起動時に問題が発生した。
あえて言うと、
「何もしていないのに、動かなくなった」
本当に心当たりが無い。
調べてみると、「ゲームを登録する」という謎の儀式が必要な様子。

右クリックすると、「お手持ちのゲームの登録...」という項目が出てくる。
こんな項目があるとは知らなかった。
さっそく登録をしようとすると、IEが立ち上がった。
ページの内容はお馴染みの404。登録ページが存在しないのだ。
どうしろって言うんだ!?
そういえば、このゲームにはCDキーが存在するのだが、
ゲーム中に登録する場面が一切出てこない。これも、また謎。
「お手持ちのゲームの登録」で使うのかと思った。
結局、Steamのエラーコードで検索して、
Steam クライアントの再起動を試したら動いた。
原因不明すぎる!何がいけなかったのだろうか。
動かない問題について色々と調べていると、
Need For Speed: Hot Pursuit には過去に多くの問題があった事を知った。
現在も、もしかすると存在する問題なのかもしれない。
私は運良く、たまたま動いているだけ?
公式で日本語化されたので、日本語化に関する問題は無くなった。
しかし起動しない問題については、改善されているのか不明だ。
購入を考えている人は、その辺を覚悟した方が良いかもしれない。
いざとなれば、Steam から返品が出来る。
販売元のEAのサポートに、しつこいぐらい問い合わせをする事も出来る。
「少し面倒かもしれない」ぐらいの覚悟で大丈夫だろう。
> 登録完了!となっているのに、ログイン出来なかった。
> いったい、どういう事なの……。
> もう一度弄ってみるけど、もしかするとwebから登録する必要があるかもしれない。
結局、EAの公式webページでアカウント登録を行った。

任意なのに、登録しなくてはいけない。あ、スキップは試して無かったわ。
上画像のような意味不明な部分もあったが、無事に登録完了。
登録画面は日本語だけど、登録後は英語で驚いた。
ローカライズが中途半端だ。
これで無事にゲーム内でもログインが出来るかと思ったら……。
「EAアカウントは存在しません」のエラーがゲーム内で出てきた。
ログインしなくてもプレイ自体は可能だが、機能制限されるのが気持ち悪い。
また色々と弄る事になりそうだ。
最悪、何らかの方法でアンロック出来ないだろうか。
バグでログイン出来ず、機能制限されたままとか酷すぎる。

ぶぅーん!
ゲームの方も、評判の悪いタイムアタックモードが出てきた。
> こんな感じだけど、今の所、そんなに大きな不満は無い。
> サクサクプレイが出来て、むしろ楽しい。
さっそくだけど、サクサクとはいかなくなった。
決められたタイム以上を記録しないと、先に進めない。
しかもタイム設定は巧妙で、普通に走っていてもクリアが怪しい。
ミスなくドライブするのは、もちろんの事、
コース上にいくつか存在する脇道から、ショートカットを探さないと厳しい。
私は何度もリトライするハメになった。
「リトライのレスポンスが悪い」というレビューもあったが、
そこは個人的には気にならなかった。そんなに待たされないで、リトライ出来る。
作業プレイという事で評判が悪いけど、私はそうは感じなかった。
レースゲーム、車ゲームってこんなもんでしょ。
それに1レースが短めだし、走っていて楽しい。今のうちだけかもだが。

どがああーん!

クラッシュ死。
派手なクラッシュムービーの保存をしたい。
クラッシュするたびに笑ってしまう。
上画像は一般車両との正面衝突をやってしまった様子。
車が横転してしまった。GTAならば、煙を上げて車が爆発する寸前だ。
しかし、このゲームは2~3秒後に何事も無かったかのように、レースを再開する。
夢オチだろうか?
「はっ、夢だったのか!?」
と言って、レースを再開しているとしたら、それはそれでヤバ過ぎる。
居眠り運転じゃん!!

警察ランク2。

指名手配レベル3。
警察側も、ロードレーサー側も、両方ともタイムアタックだったため、
何度もリトライしているうちにランクが上がってしまった。
ロードレーサーの方が苦労しているようで、一つだけランクが高い。
しかし、シルエットがどう見ても同一人物だよなぁ……。
そっくりさん?双子?ドッペルゲンガー??
私は同一人物説で脳内ストーリーを展開させている。
ステージはなかなか先に進まなかったけど、
ランクアップの影響で、車がいくつかアンロックされた。
車のアンロックは、まだサクサク状態だ。
パトカーも良いけど、私は色々な高級車の方に魅かれ始めている。
上画像でクラッシュしている車は、世界に5台しか存在しない車らしい。
「なるべく傷つけるなよ!」という注意書きが出てくる。
それなのに、あの大事故はやはり笑ってしまう。
ガードレールやら、他の一般車やらに少し接触するぐらいならば、
「あああー」って声が出て終わる。クラッシュした瞬間に吹き出す。

「世界でもっとも充実したロードスター」のレンタカー。
値段はおよそ1億8千万円?2億円ぐらいかな?
ドルで見ると驚くけど、円にすると大した事が無いような気もする。
数え間違っていて、2兆円だったらスマン。謝る、化け物だわ。
そんな車をクラッシュさせて、笑ってスマン。
……いや、やっぱり笑っちゃうよ。
ノリノリの音楽も良い感じで、問題はあったものの、まだ楽しい。