2017-03-31 21:38 [Fri]

ああ、やっぱり今回も駄目だったよ

    » 日記
    やったぜ!今日は2回目のプレミアムフライデーだ。

    金曜日が日本社会を救うのか
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-738.html

    ……で?
    ニュースでさっぱり取り扱われていなかったけど、どういう事なの??

    > 毎月1日だけ実施されるのだから、息切れしたら、かっこ悪いぞ。
    あえて言う、かっこ悪いぞ

    知らないだけで、ちゃんと実施されているのだろうか。
    ホワイト企業は、「ゆう活」&「プレミアムフライデー」を実施しているのか。
    凄く気になる。
    良い企業の定義を狭くしていって、ブラック企業を増やす施策なのだろうか。
    全ての企業がブラックならば、それはもうブラックではない。
    「みんなブラックならば、怖くない」作戦??
    もう意味が分からないよ。

    努力するのは当たり前で、結果を出せない社員はクビの対象なんだよなぁ。
    役所関係で良い話題を最近まったく聞かない。
    税金泥棒と言われて悔しくないのか、ちゃんと仕事しろ。

    プレミアムフライデーが消えたら、
    プレミアムフライデーを決めるために使った時間、人件費はどうなるの。
    ゆう活から何一つ学べていないじゃないか。

    何を言ったところで、何を書かれたところで、何一つ痛くないのだろうな。
    プレミアムフライデーを決めた人たち。社会でプライドは不要と言うしな。
    どんな事を言われても、金(税金)を稼げば勝ち。
    小池知事のパフォーマンス?を真似て、誰かが追及しないだろうか。

    祝日を増やす案は良い案だと思うけど、そうそう増やせるものじゃないのか。
    今日は2016年度の終わりだったのもタイミングが悪い。
    来月からはプレミアムフライデーを行ってくれたら良いな。
    よく考えれば、プレミアムフライデー自体を4月から開始すれば良かったのにな。

    いいかげん、景気を回復させよ?(数字遊びじゃなくてさ)
     
2017-03-30 23:59 [Thu]

捨てる勇気も大切

    » 日記
    またもiPadから書き込み。
    またもパソコンを付けなかった。
    今の私の歩みは、一般人の半分以下のスピード。

    日々を無駄に過ごしている感じが凄い。
    無駄に感じている事を捨てたい。
    勿体無くて惰性で続けている事が勿体無い。
    ゲー無の事やぞ!
    パソコンを付けるのが嫌になっている原因の一つでもある。
    恐るべしゲー無、何も無い単純作業の連続。
    永遠と目標、目的が更新されて、終わりがない罪よ。

    見切りは大切。さっさと捨てて、先に進もう……
     
2017-03-29 23:31 [Wed]

国外に出て広い視野を持てよ!

    » 日記
    「てるみくらぶ」の事を、まとめサイトで知った。
    自力で帰ってこいとか、やばすぎない?
    「もしも自分が当事者だったら……」と考えると恐ろしい。
    まずは途方に暮れる。

    携帯電話は、海外では使えないよね?
    なんとかして日本と連絡を取ろうとするだろうな。
    国際電話が出来るほど、お金があるかは分からない。
    日本円は持っていても、現地のお金があるとは限らない。
    ママー;;;

    お得意のネットも使えないだろうな。
    サハラ砂漠とか、ケニアのサファリツアーとかヤバ過ぎる。
    なんちゃって英語だと絶対に厳しい。

    まとめサイトを見て、大使館に逃げ込む選択肢がある事を知った。
    こんな程度の私が無事に帰国できるとは思えない。死ぬ。
    身ぐるみを剥がされる。ヘッドショットされる。ヘビに噛まれる。

    ツアーなので、他にも仲間が居るはず。
    私の場合は、完全に他の仲間に寄生して付いて行く事しか出来ない。

    まとめサイトにも書いてあったけど、てるみくらぶ冒険記は帰国後に執筆すべし。
     
2017-03-28 23:59 [Tue]

アナログの方が良いか

    » 日記
    Ipadから記事を書く事に味をしめてしまった?
    なんだかパソコンの電源を付けるのが辛い。
    本当に何も出来なくなりそう。

    別に熱があるわけじゃない。
    パソコンでやる事がたくさんあるから、
    パソコン自体から逃げ始めた感じ。
    気軽にゲームをやるとか、パソコンと向き合う必要あり。
    パソコンは怖くなーい。

    実は精神的にヤバそう。パソコンと向き合え;;
     
2017-03-27 23:45 [Mon]

何か独特な存在感だから

    » 日記
    キリンジさんの曲の感じが、なんか好き。
    論理的なお話ではなく、感覚的なお話。

    初めて聴いたのはラーメンズ関係だった。
    映像作品として、滅茶苦茶クオリティが高い。
    しかし、そんな事はラーメンズだから当たり前さ!(プレッシャー)
    エンディングのオチの秀逸さもあるが、
    さらに印象に残ったのがキリンジさんの「クレイジー・サマー」。

    なんか凄い好き。

    古い曲なのかなー?と思って、当時は調べなかった。
    何度も繰り返し、ラーメンズの映像とキリンジのクレイジーサマーを味わった。

    そして時は流れて、現在。
    Line mobile のCMで流れる曲……。
    「あ、もしかして」と調べて、キリンジさんの存在をようやく知った。

    Line mobile のCMに登場したのは、「エイリアンズ」。
    ラーメンズの映像作品に登場したのは、「クレイジー・サマー」。

    いいねぇ、CDを買ってしまいそうだ。
     

ブログ内検索
カレンダー
    02 | 2017/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring