2017-02-25 22:23 [Sat]
フィギュア箱系の景品は、どこ行った?
» ゲーム
もしかすると、私のささやかな楽しみが無くなるかもしれない。近所のショッピングモールにあるクレーンゲームコーナーが縮小した。
詳しく書くと、「私が興味を持っている景品が少なくなった」だ。
また、私にクレーンゲームの楽しさを教えてくれたゲームセンターの、
景品の割合も大幅に変更されていた。
2店舗とも、クレーンゲームの筐体が何台か減った。
私がいつも狙う「箱に入ったフィギュア」系の景品が大幅に減った。
ショッピングモールのゲームセンターでは、2台だけ、
もう一方のゲームセンターでは、4台だけしかフィギュア箱の景品がなかった。
そして食べ物が景品になっている台が大幅に増えた。
ちなみにゲームセンターを運営している会社は別々だ。
いったい何が起きたのか?
単純に考えて、攻略法が知れ渡って採算が取れなくなった?
フィギュア箱系の景品は、続々と新しい物が出ているのに、
全然新しい景品が置かれていない。
食べ物系だと、いくら取りやすく配置したとしても、
賞味期限がある以上、扱いづらいはずだ。
そして取りやすいという事は、儲けにも繋がりにくい。
素人の私には、良く分からない状況だ。
過去に景品として置かれていたフィギュアが、
ゲームセンターのショーケースに並べられている。
そんなアピールをしているのに、フィギュアの景品が少ない。
本当に謎な展開になっている。
少し足を延ばして、サッポロファクトリーまで行くと、
大きなクレーンゲームコーナーがあり、フィギュア箱系の景品も豊富にある。
フィギュア箱系の景品は、大きいゲームセンターでしか、
今後取り扱わないのだろうか。これは困った。
話が逸れるが、ゲームセンターでみんな何をプレイしているのか。
私が見た限りでは、メダルゲームが大人気だった。
大半のお客さんがメダルゲームコーナーにいる。
次はカードを使ったゲームや、音ゲーだ。
「戦場の絆」は別格、いつも誰かしらプレイしている。凄い。
クレーンゲームは、、、プレイしている人もいるが、
すぐに諦めてしまうのか、人が居るようには見えない。
景品を取っている人も稀だと思う。全然見かけない。
意外だったのは、格闘ゲームだ。
いつの間にか端の方に追いやられて、人が誰もいなかった。
レーシングゲームもだ。誰もプレイしていない。
※上記は私が行ったゲームセンターの話です。
すべてのゲームセンターで同じとは限りません。
時間帯や曜日にもよる。
土曜日の昼時のお客さんは、メダルゲーム好きなのだろう。
客層はおじさん、おばさん、小学生ぐらいの子供がいる家族連れだ。
格ゲー、レーシングゲーは、中高生がやりそうなイメージだ。
平日の学校帰りには、賑わっているのかもしれない。
高校生?大学生?ぐらいの若者が音ゲーをやっていたぐらいで、
20歳近辺の人は他に見かけなかった。(ちなみにフツメンだったよ)
「戦場の絆」は、どのくらいの年齢の人がやっているのか不明。
音やら声やらが聞こえていたので、人はいる。
小学生がドラゴンボールのカードゲームで、
ジャージ悟飯とジャコを使って、チビ悟空と戦っていたのは意外だった。
悟飯は小学生にも人気あるじゃん!
アニメや漫画でも活躍させておくれよ。もう手遅れっぽいけどさ。
未来トランクスみたいに謎パワーで、神次元を超えよう。
そして、話を戻す。
クレーンゲームをやっている人が少ない。
ゲームセンターの大半を占めているのに、メダルゲームコーナーに負けている。
おじさんが、大きめのお菓子を取っていた。
小学生とその母親が、ぬいぐるみを取ろうと、少しだけ遊んでいた。
玄人っぽいおばさんが、1プレイだけフィギュア箱が景品になっているクレーンを、
動かして、クレーンが完全に初期位置に戻る前にゲーム機の前から立ち去った。
まったく人がいないわけでは無いが、お金を注ぎ込む様子がない。
やはり、「取れる気がしない」という部分が問題なのかもしれない。
大半のクレーンゲームが、1プレイで取れるようになっていない。
「こんな凄い景品が100円で取れて良いの!?」
みたいな夢はない。商売だし、仕方ないが、プレイヤーの感覚の問題だ。
私は1000円を目途にプレイしている。
最初に500円を投入して、どれだけ動かせるかだ。
景品がまったく動かないクレーンゲームはクソゲー設定。すぐに見限る。
少しでも動く場合は、ハマる。
「いかに少ない手数で景品を落とすか」が面白い。
景品が大きく動けば動くほど、あと少しで取れそうで、たまらない感覚になる。
攻略したくなる。
クレーンゲームコーナーには、サクラが必要だと思う。
ゲームセンターの店員が、一つの筐体に居座って、ずっとプレイし続ければ良い。
店員のプレイに触発されて、連コインするプレイヤーが現れるはずだ。
「絶対に取れるはずがない」と思ったクレーンゲームの景品を、
いとも簡単に取った店員さんに感動して、私はハマった。
凄腕プレイを見せるサクラを、お店に一人置いてみてはどうだろう。
そして、フィギュア箱の景品を返して!!
ダラダラ書いたが、本当のところ何が原因で少なくなったのだろうか。ああー