2017-01-06 22:35 [Fri]
気象衛星ひまわりを有効活用して下さい
» 日記
> どこの局も雪。大雪警報まで出ている。雪が降る確率60%。> しかし、現在は上画像のような状態になっていない。雲もほとんどない。
> 番組情報から、雲の動きを見たが、やはり雲がほとんどない。
上記は昨日、記事に書いた内容。やはり雪は降らなかった。
60%だったからか。
しかし雲がほとんど無いにも関わらず、60%だったのは分からない。
一体、何故60%だったのか。そろそろ天気予報にも根拠が欲しい。
警報を出しても、これでは肝心な時にオオカミ少年になっていそうだ。
万が一の事があるから、警報を連発するしかない状態になっているのだろうか。
そして、昨日は天気予報を信じなくて良かった。
グッスリと寝る事が出来た。今日はほとんど1日中寝ていた。
もう私も歳なのか。それとも体力が無いだけなのか。
今回は雪かきのために徹夜をしていたので、別に良い。
しかし仕事で徹夜をしていたら……、と考えると恐ろしい。
翌日は一切仕事にならないだろうな。
やはり徹夜は駄目だ。
徹夜にならないように、上手く立ち回りたいものだ。
そんなわけで今の私も若干、駄目な状態なので、明日から本気出す。