2016-11-27 23:01 [Sun]
小規模な繁栄
» 読書
新しい本の匂いがたまらん!むはー!!これはフェチ?変態?
9冊ほど本を一気に購入した。
近所のイオンの中にある本屋の品揃えが悪すぎる。
前にも書いたかもしれないが、新刊が置いていない。
信頼していたので、「まだ新刊は出ていないのか」と、諦めていた。
ネットで調べると、実は2冊も新刊が出ていた事が分かった。
最新刊はずっと19巻だと思っていたのに、21巻が既に発売されているじゃないか!
これには温厚な私も、さすがにブチ切れた。
デカい店を各地に建てて、小さい店を次々と潰している割に、
何なんだ、この品揃えの悪さは!
そして、本や雑貨が大量に売っているコーチャンフォーに行く。
さすがの品揃えに圧巻……!
(いや、多分コーチャンフォーのせいで潰れた小さい店も沢山あるだろうけどね)
滞在時間が増えるほど、欲しい本も増えていく危険な店。
欲しい本と、衝動買いの本を買って早々に立ち去った。
それにしても、イオンの中途半端な品揃えは許せない。
最新刊を置かないシリーズは、もう店にも置かないで欲しい。
半端に置いてあるから、入荷を期待してしまう。
2年以上、新刊を置かないとか信じられない。
これからはコーチャンフォーを信じて、私はコーチャンフォーで本を買う。
……置いていない本は、イオンじゃ買えないしな。
大きい店(イオン、コーチャンフォーなど)には人が凄く集まっているけど、
かつて人が集まっていた大きめの店は潰れていく一方だ。
コーチャンフォーに向かう途中で、かつて良く行っていた店の廃墟を、
いくつも目撃してしまった。とても寂しい。
他の店になるわけでも、工場になるわけでも、会社になるわけでもない。
なーんにも無い廃墟。更地になっていた所もあった。
少子高齢化の問題もあるし、もしかして日本自体が廃墟になるのでは……?怖すぎる