2016-11-07 22:22 [Mon]
体がバキバキ。疲れたので早く寝る!
» 日記
体のあちこちが痛い!4時間ほど、色々な場所を歩き回っていた。
その後遺症だ。
今日はいつもよりも早く寝よう。もう駄目だ。
No Man's Sky を一本買うお金(6,372円 (税込))で、
過去の名作ゲームを8本ほど購入した
(値段のソースは以下のリンク先)。
No Man's Sky | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/software/title/pcjs50009.html
中古ゲームなので、開発元にお金が渡らないのは悲しい。
過去に欲しかったけど、何らかの理由で購入できなかったゲーム。
前は興味が無かったけど、今になってとても欲しくなったゲーム。
それらが手軽な値段で手に入るのは、少し罪悪感を感じるけど嬉しい。
問題は欲しいゲームが何処を探しても見つからない事だ。
古いゲームは廃棄処分されているのだろうか?前はあんなに売り場があったのに。
今回は欲しかったゲームが、たまたまピンポイントで見付かったので良かった。
以前、さんざん探し回っても見つからなかったのに、
今日は全シリーズがズラリと並んでいた。
近くの中古屋が潰れたので、その在庫が渡ったのかな?
2017年中にクリアする事は出来ないだろう。出来る気がしない!
もはやゲームコレクターだよ。
今も名作と語り継がれているゲームが250円~500円なのは、
値付けミスなのかと思った。信じられない。そんなに古くないと思うよ。
それだけゲームの中身では無く、グラフィックが求められているのか。
それとも現役で稼働するゲーム機を所有している人間が少ないのか。
年代別でゲーマーに色々と聞きたい気分だ。
No Man's Sky と 過去の名作ゲーム8本が天秤に乗るのは凄い。
No Man's Skyも250円で買える日が来るのかな。
案外近いうちに、その日が来そうで笑える。
ちなみにゲームが目的で歩いていたわけじゃない。ついでだよ。疲れたぜ。寝るぜzzz