2016-10-31 21:09 [Mon]
Googleのハロウィンゲーム2016
» ゲーム
今年もやってきたな、ハロウィン。Googleのトップページが、2年連続でゲームになった。

2015年は魔女を飛ばしてお菓子を取るゲーム。
以下でプレイ出来る。
ハロウィーン - グローバル キャンディ カップ 2015
https://www.google.com/doodles/halloween-global-candy-cup-2015
懐かしい。もう1年経ってしまったのだな。
単純なのに、結構熱中してプレイしていた記憶がある。

今年はこれ。
2016 年ハロウィーン
https://www.google.com/doodles/halloween-2016
改めて見てみると、2015年の黄色ちゃんが持っていた黒猫が主人公なのかな?
プレイしていると、黒猫ちゃんがポッターに見えてくる不思議。
ボスが5体もいるし、去年よりも内容が増えた印象だ。
ライフ制になったため、2015年版とは違い、ゲームオーバーの可能性もある。

ゲームオーバーになってみた。かわいい。
DSや、3DSでも通用しそうなゲームだ。
Wii系統は……、どうだろう?
いずれにせよ、こういうゲームはあるよな、きっと……。

私の初プレイ、初エンディングの結果画面。
壊れてチャタリングするマウスで、良くやったよ……。
いい加減、新しいマウスを買いたいよ。
4面、5面は辛かった。難易度調整が上手い。
下手するとゲーム屋さんよりも、よっぽど上手くゲームを作っている。
全ステージを通しでプレイしたら、指が痛くなってしまった。
--↓-- 追記: 2016/10/31 21:22 --↓--
何となく、もう1周やってみたら前回の記録を超えたぜ!やった!!

--↑-- 追記ここまで --↑--
2016-10-30 23:58 [Sun]
睡眠時間が減らないよ
» 日記
なんてこったい。最近、こんな書き出しが多いけど、なんてこったい。
記事を書く時間が残り10分しかないぞ!ひえー。
恒例の、いつの間にか寝てしまって、気が付くと日付が変わる直前の状態だった。
ショートスリーパー?
睡眠時間が少なくても大丈夫な人に憧れる。
学生時代から、ずっと憧れている。
同年代の人の中には、
「歳のせいか寝る時間が減った」
という人もいるのだけど、私はそんな事が無い。
相変わらず睡眠時間が減らない。
くっそー、何故だ!?こんなにも憧れているのに……!
こんなところで若さを発揮したくない!私も睡眠時間を減らしたい。
そう思いつつ、私は今日も日々を過ごしている。
2016-10-29 22:32 [Sat]
一つずつ確実にやろう
» 日記
やっちまったなぁ……。やりたい事が有り過ぎて脱線してしまう。
一本に絞って行動すれば良いのに、
次第に他の事も気になり始めて、終わらない。
今日は一本目のやりたい事をやっている時までは良かった。
調べる事がメインになってしまったが、それなりに収穫があった。
だが一回目の脱線が全て悪い。
二本目のやりたい事は中途半端に終わった。
三本目、四本目と、一度の脱線は脱線の連鎖を生み、全てが中途半端になった。
広く浅い成果だ。
一つも終わらない、成果の無い状態なのは問題だ。
終わらない状態が続くと、やりたい事が更に増えて、収集が付かなくなる。
今の私はまさに収集が付かなくなりつつある。ヤバイ。
明日から頑張ろう。とりあえずPSPの電源でも付けるか^q^
2016-10-28 23:33 [Fri]
スカイリムさんの罠!?
» ゲーム
……遂に来たなっ!と、思いきや日本語が入っていない。
The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition PCダウンロード版のリリース日および日本語配信日に関するご案内
http://www.bethsoft.com/ja/news/skyrimsejapc-release-date161026
なぁにこれぇ。
日本語だけ何故か2週間遅れるぞ。
また日本語版exeとか、余計な事をしているのかな?
10月28日を、わりと楽しみにしていた。
日本語が無いという情報は、2日前の26日になって発表されていた。
私は全然知らなかった。遅れるにしても、急過ぎるだろう。
そんな情報は今日になってから知ったぞ。
日本語が無い事を知らずに、発売日買いした人が可哀想だ。
Steamのページを見れば分かる通り、日本語対応にチェックが入っているからね。
何も知らずに騙された人も少なからず居そうだ。
2週間も遅らせるのだから、何かスペシャルな事があるのだろうな?
遅れたうえに、日本人ユーザーが損するような事はないだろうな?
それと、2日前になってから2週間遅れるという報告をするのは、
スケジュール管理ズタボロだぞ。社会人として駄目だわ。クビだぞ?
うーん、気になる。気になる。
2016-10-27 20:31 [Thu]
今更、引用ボタンの存在を知った
» 日記
凄く今更だけど、今まで使っていない機能を発見した。引用
なんだこれ!?

上画像の赤丸部分をミスクリックした時に出てきた。
横にズラっと並んでいるアイコンのほとんどは知っていたけど、
「Q」ボタンで囲いが出てくるのは知らなかったな……。
いつから、この機能は存在していたのだろうか。
存在を知らなかったので、テンプレートもデフォルトのままだ。
幅が少し狭いかなと思うので、そのうちテンプレートを弄る。
--↓-- 追記: 2016/12/03 16:45 --↓--
2016年11月30日に、テンプレートの設定を変更済み。
引用の囲いを設定
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-646.html
--↑-- 追記ここまで --↑--
知ってしまったからには、使っていくべきかな。
他サイトの文章とか、全然引用しないので、出番は少なめだろう。
自分が書いた過去記事の引用ならあるけど、使うべきか否か……。
いずれにせよ、調整後に使ってみる。
使うか不明だけど、謎のアイコンがまだある。
Googleリンク、絵文字エディタ、お絵かきエディタ、の3つだ。
なんぞこれ……?
改めて見てみると、全然使いこなしてなかったな。てへ。