2016-08-11 23:44 [Thu]

ワンピ ハートオブゴールド の録画を観た

    » 映画
    ONE PIECE ハートオブゴールド の録画を観た。
    また妹に誘われてだけどな。

    良い感じに娯楽映画だったと思う。
    特に深く考えるような内容でもなく、麦わら一味が暴れる映画。
    ワンピースお馴染みの泣き要素もある。
    今回の泣き要素は、陳腐で全然感動できなかったけどな。

    「"ピュア"ゴールド、、、プリキュア?」と私が言ったら、妹が
    「あれはキュアだよ」って指摘してくれた。妹、詳しいな。
    「ゲストキャラの小さい女の子が金色のガッシュベルっぽくて、ワンピースっぽくない」
    と妹が指摘。見ていなかったはずなのに、詳しいな。
    私なんか「きっとこの小さい女の子がピュアゴールドに変身するはずだ」と考えていた。
    実際は違うけどさ。

    ゲスト声優さんも何人かいたようだけど、もはや何にも気にならなかった。
    登場回数が少なかったからかな?
    小栗旬はワンピースに馴染んでいたね。
    私はエンドロールを見るまで気が付かなかった。
    エンドロールで濱田岳に気が付いたけど、タナカさんって誰よ!?

    今回の映画では、前半の冒険している感じが良かった。
    なかなかのワクワク感だ。
    戦闘は気合システム。デカイ声出して、デカイエフェクトを出すと勝つ。
    主に麦わら一味が勝つ。

    最近、思うのはニコ・ロビンって弱いの?っと言う事。
    女の子は誘拐されたり、閉じ込められたりするのが、お約束とばかりに
    やられてばかり。ナミが強くないのは最初からだけど、
    ロビンはもっと強かった気がする。ブリっ子か?可愛いから許す。

    そういえばCP9にも捕まっていたな。
    なんとなくロビンを救出に行く辺りはテレビで断片的に観ていた。
    あれはブリッ子の域では無かったなぁ。良く分からないけど、好きだ!

    終盤は、どうやって最新映画の展開に繋がるのか予測しながら観ていた。
    わりと最後まで分からなかった。
    分からないと言えば、本末転倒だけど、この映画の細部が色々と良く分からない。
    テレビ用にカットされたのか、CMを挟むと前後で展開が繋がらない場面があった。
    ゾロは一体どうやって、酸の海を渡ったの……?
    CMを挟まなくても意味不明な所もあった。娯楽性を重視し過ぎて、壊れていないか。

    仲間の数が多いので仕方ないけど、ルフィーばかりじゃなく、
    私は他のメンバーの活躍がもっと観たかったな。
    個人的に好きじゃないフランキーはいつも船を修理しているな。
    ゾロ、サンジが好きだけど、扱いがいつも不憫な気がする。
    見聞色の覇気とやらで、4人ほど目がいきなり赤くなったのは笑った。

    FILM GOLD はテレビで放送されたら観ると思うぜ!
    私にとっては、息抜きに観るぐらいが丁度いい。

    あと過剰なオッパイ要素。あれはどうなのよ。
    ワンピースと言えば、変顔と、涙と、気合と、オッパイなのか。
     

ブログ内検索
カレンダー
    07 | 2016/08 | 09
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring