2016-07-18 23:59 [Mon]
Darkness Assault 攻略完
» ゲーム
Steamで売っているコレ。Darkness Assault
http://store.steampowered.com/app/332790/
攻略が完了。全実績解除。
プレイ時間は2.3時間。
Steam サマーセール2016 成果
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-495.html
上記の記事に書いた通り、サマセでは一つもゲームが買えなかった。
しかしサマセ終了後も値引きが維持されていたゲームがあったので
数本だが、購入した。その購入したゲームのうちの一つがコレ。
198円が、75%引きで、49円だった。
定価で買うのはオススメしない。絶対に辞めた方が良い。
内容は49円でも迷うレベル。クソゲー好きしか手を出してはいけない。
わざわざ購入して、返金しないように!ゲイブと作者に迷惑だよ。
上記リンクのSteam紹介ページは良く出来ている。
でもレビューを見れば真っ赤だ。地雷と呼んで良いか難しい。
私はもちろんクソゲーと理解して購入した!期待を裏切らない出来だった。
実績とカードに釣られて買うのはアリだろう。
49円(セール時)で、5種類中、3枚のカードが手に入る。
DLCの購入は一旦待とう。私は危なく購入する所だった。
ゲーム本編を遊んで、気に入ったら購入しよう。
個人的には特に価値が無いように思う。買わなくて良かった。


こんな感じでマウスで狙って撃つ。(銃は落ちているのを発見するまで使用できない)
コントローラーは非対応。
キーボード+マウスのみの操作は意味不明で、このゲームで何のメリットも無かった。
照準が左右には動くけど、上下には動かない。ヘッドショッドが出来ない。
How to Survive のように狙い続けているとクリティカルというわけでも無い。
カーソルが自由に動かせるけど、ゲームでは活かされていない。
コントローラー操作で何の問題も無いプレイ感覚。
キーボードでの操作方法が、一般的な操作方法だったのが救い。
どうしてもコントローラーが使いたければ、某有名ソフトを使おう。
使えるかは不明だけど、多分いけるだろう。
でも使うほどでもなく、クリアできるはずだ。キーボード+マウスに我慢できるかが鍵。

これがマップだ!
※赤い矢印はカーソルであり、プレイヤーの位置ではありません。
単純に見えて、とても複雑。現在地を把握するのに一苦労する。
プレイ時間の大半は迷ってウロウロする時間だ。
しかも、このマップがゲームの大半を占める。奇跡的にもう一つだけステージが存在する。
そのステージではマップが存在しないけど、ほぼ一本道で良心的。
一本道をよく批判する人は、このゲームをプレイして、改めてよく考えよう。
「ま、まぁ、一本道も悪くないんじゃないかな?ははは……」
こうなる。
このゲームに限った話かもしれないけどね。迷路を作るのにも考慮が必要なのだろう。
迷いやすい事に加えて、移動速度も遅い。
ダッシュすると、すぐにドキドキしちゃう。
心臓が破裂するので、主人公を優しく操作しよう。

特に意味は無いけど、綺麗なスクショ。
ゲームを最高設定で遊んでいた。そのせいか非常に重かった。
大したグラフィックに見えないけど、このゲームの負荷をバカにしちゃいけない。
プレイする時は各自、無理の無い設定を見付けよう。
正直、最低設定でも問題ない気がする。

特に意味は無いけど、綺麗なスクショ。その2。
ゲームは全編に渡って、暗くて見づらい。
私の環境では、最初のステージはライト無しで行けた。
しかし次のステージではライトを使わないと、全然見えなかった。
電池消耗が激しく、すぐにバッテリー切れになる。
その辺にたくさんバッテリーが落ちているので、見付けたら拾っておこう。
暗がりから突然敵に襲われると、かなり危険だ。
プレイヤーがダメージを受けた時の声は聞こえるが、モーションが無いため、
ゴリゴリと削られて死ぬ。
銃を惜しまず使おう。最初のステージであれば、スルーも余裕。
唯一の攻撃手段である銃の種類は無駄に3つある。
弾が余っている銃を使うと良いだろう。
攻撃力の差とか、リロード速度とか、よく分からない。

特に意味は無いけど、綺麗なスクショ。その3。
初回クリアは95分。
実績を4つ残してクリアした。恐らく一周したぐらいでは解除できない。

私が残した実績は、
(1) 10回死ぬ
(2) 25回死ぬ
(3) 200発、射撃する
(4) 500発、射撃する
……明らかにこんな実績を達成できるような場面が、ゲーム中になかったからね!!
25回も死ぬような難易度でも無い。500発も射撃するほど、敵が出てこない。
いわゆる作業で解除する系の実績だ。
面倒だけど、確実だし、そこまで数も多くないから許す。
ゲームの音楽をミュートにして、好きな音楽でも聞きながらやろう。
敵をおびき寄せて、敵が近くにいる状態でオートセーブすると良いぞ。
連続で死にやすく出来る。
射撃は最後のセーブデータをロードして、弾丸が0発になるまで撃ったあとロード。
そのうち解除されるさ。
このゲームと出会って良かった事は、以下の動画シリーズに出会えた事。
珍しくニコニコ動画。
119円_Darkness Assault_RTA_10:50.76
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26671027?via=thumb_watch&at=title
面白い!
ツラツラと書いてきたけど、この動画で大体全てが伝わると思う。
さて、次の積ゲーを崩そうか!