2016-07-03 23:09 [Sun]

面白そうなゲーム紹介20

    » ゲーム
    うぬ?Steamクライアントが立ち上がらない。
    さっきからネットワーク接続エラーになる。
    これは困った、記事が書けない。
    ゲームが買えない……!
    とりあえずブラウザから閲覧していこう。

    では、私が面白そうと思ったゲームを紹介する。
    実際にプレイして面白かったゲームも、たまに混ぜる。
    なんといっても、Steam積ゲーは多いけど、
    プレイ済み、クリア済みのゲームはまだまだ少ないのだ。

    以前に紹介したゲームと被っていたらゴメンね。
    一応、気を付けて紹介する。

    何処かで見た事があるかもしれないけど、お付き合い下さい。

    以下、タイトルクリックでSteamの紹介ページに飛ぶ。

    (1) Steredenn
    1,280円が、35%引きで、832円。
    2D横スクロールシューティングゲーム。

    気合が入ったドット絵が凄く綺麗。
    宇宙もののシューティングだからって、真っ黒じゃ駄目だよ。
    やっぱりこれぐらいの書き込みがあれば、欲しくもなる。

    弾幕ゲーではないものの、弾速はなかなか早そう。
    好きな人は好きなはず。


    (2) Nightfall: Escape
    1,180円が、50%引きで、590円。
    一人称視点ホラーゲーム。

    Steam紹介ページを見ると、日本語字幕に対応しているようだ。
    ホラーゲーム好きがなんとなく多い印象がある日本人なのに、
    まだこのゲームの日本語レビューが無い。
    発売されたばかりなのに、この値引き率なのも気になる。
    タグの「シミュレーション」というのも気になる。
    グラフィックはちょっと荒目だが、気にすんな!

    個人的には値段の関係で待ちかな。
    ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。


    (3) Back in 1995
    1,180円が、20%引きで、944円。
    3Dアクションゲーム。

    バイオハザードっぽい感じ。
    逆にここまでグラフィックが荒いと気になる。
    グラフィックだけじゃなく、色々な面でPS風を再現している。
    ちなみに作者は日本人。よくぞここまで作ってくれた!
    個人的には、まだ高いかなーとは思う。
    ウィッシュリスト(欲しい物リスト)のエサにどーぞ。


    (4) The Slaughtering Grounds
    98円が、50%引きで、49円。
    FPSゲーム。

    クソゲーだ。買うな!
    だが、レビューを読んでいると無性に興味をそそられる。
    私は購入予定。
    2年前のゲームだし、致命的なバグも修正される事は無いだろう。
    そこがいい!


    キレが悪いので(5)も、、、っと思ったが、止めておく。
    意味不明だけど、地味にアンコールセール中だからな。
    それに私のネタも有限だ!
    ディスカバリーキューの「次へ」をクリックする作業をしつつ、
    探索するので
    お楽しみに。

    Steamトップ画面には7月4日午前10時までと書いてあるけど、
    各ゲームのページには、およそ27時間と書かれている。
    27時間(1日と3時間)が正解。いつも通り時差の関係だろう。
    ただし、早めに買った方が良い。
    ギリギリに買おうとすると、ストアが重くなっている危険性がある。

    祭りを楽しもう、Enjoy!
     

ブログ内検索
カレンダー
    06 | 2016/07 | 08
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring