2016-05-27 23:33 [Fri]
ドラクエ誕生日おめでとう
» ゲーム
これは是非とも書いておかなくてはいけない。そう思い、記事にした。
三十路おめでとう!!
人間ならあまり嬉しくないけど、ゲームなら凄い事だ。
30年間、愛され続けたわけだしね。
シリーズ30周年記念タイトル『ドラゴンクエストヒーローズⅡ 双子の王と予言の終わり』スペシャル映像
本日限定のCMもあったらしい。
私は惜しくも、5分ほど遅くて見られなかった。
食卓にダラダラと向かわずに、ダッシュで向かっていれば、
テレビで見られたのになぁ。
妹に「ドラクエの新作買った?」と言われて
何の事かと思った。
ヒーローズⅡ自体も今日、発売日だったようだ。
お兄ちゃん、さすがにゲームばっかり
追っかけ回している訳にはいかないのです。
ゲームをプレイする前に
解決しなくちゃいけない現実的な問題がいくつかある……。
(How to Survive をちょこちょこやっているけどさ)
本腰を入れてプレイ!っという意味ね。うん……。
Steamでも30周年記念でヒーローズⅠが安くなっている。
最安値じゃないけどな。
DRAGON QUEST HEROES Slime Edition
http://store.steampowered.com/app/410850/
¥ 6,080 -33% → ¥ 4,073
ドラゴンクエストヒーローズ 公式ページ
http://www.dragonquest.jp/heroes/
公式ページを見ると新品ですら、
PS3版 ¥ 3,480 +税
PS4版 ¥ 3,800 +税
となっている。
Steam版は日本語化の余計な手間がある上に、
値引きしても、新品価格よりも高いのだから救えない。
「日本で買えるだけマシ、ありがたく思いながら買え」
という事か。
私は半額、もしくは半額以下になるまで買わない。
せめて、Steam版も ¥ 3,480 ぐらいにして欲しい。
あと、ヒーローズⅡの完全版もSteamで販売してくれよな!
すぐには買えないだろうけど、そのうち買うと思う。
今日、初めてヒーローズⅡの公式サイトを見た。
ドラゴンクエストヒーローズⅡ 公式サイト ツェザールのページ
http://www.dragonquest.jp/heroes2/specialcast/index2.html
上記ページにある山田孝之さんの動画を確認しておいた。
ツェザールのインタビューの方が素のように感じた。
ドラクエ語の使い手になりたい!
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-449.html
上記、記事の「呪文を唱えた編」のインタビューは、演技じゃね!?
そんな疑惑が私の中で強まった。
ドラゴンクエスト、今後も制作が続いていくでしょう。
くれぐれもファイナルファンタジーと、ドラゴンクエストを混ぜないように
気を付けて制作して欲しい。
それぞれの作品の良さを出していこう。
俳優さんをキャスティングするのは良いけど、
棒演技にならないように、ちゃんと演技指導をして欲しい。
ダメダメだったら、没にして、違う俳優さんに頼もう。
7、8 までは、まだドラクエとして楽しめた。
今後どうなっていくのか、ファンとして期待しています。