2016-03-27 17:23 [Sun]
バイオ6イベント、脅威を取り除け! 12
» ゲーム
久しぶりにバイオハザード6をプレイしたよ。以下のイベントのためにね。
EX3コスチューム入手イベント
脅威を取り除け! 12
https://www.residentevil.net/ja/onlineevent-1_146.html
私が参加した記録では、「脅威を取り除け! 5」が
2014年6月26日に開催されている。
10回の回数を重ねるのに、およそ2年かかったわけだ。
このイベントはいつまでサポートされるのだろうか。
私は今回のイベントで、やっとEX3コスチュームが全員分揃う。
張り付いてプレイしていれば、もっと早かっただろう。
あとからプレイする人は揃わないとなると、悲しいだろう。
ファミコン時代や、スーパーファミコン時代のソフトのように、
バイオハザード6がレトロゲームと呼ばれる時。
果たして、どれだけプレイ出来ないコンテンツがあるのだろうか。
時代の移り変わりで、仕方のない事だろうけど、
現在発売されている多くのゲームは、後の世代の人にとっては、
サポート切れで内容がスカスカのクソゲー扱いだろうな。
CAPCOMであれば、なんたらリメイク、リマスターで人を再び集めるか……。
スマホゲー、ブラウザゲーは、レトロゲー書籍に
「伝説の一本」みたいな感じで紹介されるだろう。
ゲーム紹介文章よりも、絵の掲載の方が多そうだ。
ところで、やっぱり私のゲームの腕が上がっている。
何の自慢にもならないけどな!
即死トラップを華麗に回避して、イベントの巨人をハメ殺したぜ。
バイオ6のマーセナリーズも相変わらず面白い。
カウンターゲームなのに、カウンターのタイミングを忘れてしまったがな。
マーセ面白いけど、音楽が聞き飽きた。
もっとバリエーションが欲しいよう。
バイオ4のマーセみたいに曲増やしてけろ。
バイオ5ですら、モード違いだけど2曲あるのぜ。
・マーセがカウンターメイン
・本編の道中、意味不明な即死トラップ&QTE
やっぱり、何かしら劣化しているなバイオ6
久しぶりにやると面白いけど、駄目な部分も再認識されてくれる。