2016-02-12 20:06 [Fri]
Steam 旧正月セール2016 成果
» ゲーム
2016年02月06日(?)~2016年2月12日までSteam で旧正月セールが開催中です。
Steam 旧正月セール2016はじまた
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-341.html
以下に今回の戦利品を記します。
タイトルをクリックすると、Steam ストアのゲーム紹介ページに飛びます。
-----------------------------------------------------
GameTitle | 元値 | 割引率 | 割引後の値段 |
---|---|---|---|
Savant - Ascent | ¥198 | -50% | ¥99 |
BlazBlue: Calamity Trigger | ¥980 | -80% | ¥196 |
Never Alone Arctic Collection (w/ Foxtales DLC and FREE Soundtrack) | ¥1,816 | -80% | ¥363 |
REVOLVER360 RE:ACTOR | ¥980 | -75% | ¥245 |
Dispatcher | ¥980 | -75% | ¥245 |
購入したゲーム 5本 | ¥4,954 | -72% | ¥1,148 |
……以上!
今回は値引き率がショボイのもあって、こんなもん。
安いゲームしか買ったつもりが無かったが、
たった5本で、1000円を超えてしまった。
あまり調子に乗って、買いすぎるといかんね。
しかも、今回購入したうちの3本は、
今回のセール中に紹介があったゲームだ。
ウィッシュリストが減らない!増える一方だ。
どうしてくれるんだ、ゲイブ!!
別に構わないとも思うけど、ウィッシュリストを増やす弊害は
「○○○のゲームが割引中ですよ!」
というメールが増える事だ。
設定で、お知らせを切れば良いだろうが、
お買い得情報を逃したり、本当に欲しいゲームを逃すのは悲しい。
だから、お知らせメールが切れない。
今回の収穫の中で、プレイしたくてウズウズしているのは、
おっぱいゲームと、回転シューティング、
そして、中二病の格ゲーだ。
いつプレイするかは、分からないがな!
今回、購入画面で目に付いたのが、
「付加価値税: 料金には付加価値税も含まれています(該当する場合)」
の文言。
日本では過去に何度か頓挫したようだが……。
良く分からない、ちょっと勉強してみる。
あと少しで、セールが終わる。
みなさんも、買い逃しが無いようにチェックしよう!
(ギリギリだけど、セール品が02月06日よりも 55 増えているぞ)
