2016-01-31 21:38 [Sun]

Bastion 攻略中2

    » ゲーム
    Steamで売っているコレ。

    Bastion
    http://store.steampowered.com/app/107100/

    現在プレイ中。
    プレイ時間は13.6時間。

    内容はアクションRPG。
    そして、思っていたよりも物語がしっかりしたRPG。

    いよいよ最終局面っぽい。
    ナレーションがやたらと、「次で最後……」っと言っている。
    マップ的にも、次の攻略地点は端っこの方だ。

    レビューでは、「クリアまで10時間ぐらい」と書いてあったが、
    私のゆったりプレイだと、14.6時間ぐらいになりそう。
    昔から、ダンジョンの端から端まで行く癖があるのだ。
    寄り道も漏らさずプレイしているしな。



    前回記事……
    Bastion 攻略中
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-331.html

    ……の訂正。
    Bastion は、ゼルダよりも圧倒的に簡単。
    (ただし、通常難易度の場合)

    新しく入手した武器に関するサブクエストも
    武器の強化をしていけば、やれる。
    プレイヤーのレベルを上げるのも有り。

    問題は2周目かなー。
    実績解除や、武器の最大強化を目的に、
    2周目に突入する予定。
    やはり難易度を上げないと、解除されない要素もあるようだ。

    序盤はかなり簡単だったが、
    終盤の敵は結構強くなってきた。
    油断せずに、余裕をもって回復しないと
    いつの間にかライフが 0 になる事もある。

    ここまで、ゼルダとやたら比較するように書いているが、
    Bastion には謎解き要素は無いぞ。
    ストーリーに関する謎解きが、自動的に進行するぐらいだ。



    そして、最後に!
    前回に続き、もう1度書くぞ。
    とにかく絵が綺麗だ。

    復興アイテムが充実したおかげなのか、
    拠点の背景がやたらに綺麗になった。
    もしかすると、ネタバレになるかもしれないから、
    スクショは載せないけど、凄く綺麗だ。

    幻想的、まさにファンタジーの絵柄。
    私の中のファンタジー感が変わった。
    (イケメンホストや、美女が暴れまわったり、
    勇者が魔王を倒すだけが、ファンタジーじゃないって事)

    あまりに綺麗で、思わず涙目になった。
    進行していくと、さらに涙目になる。

    ストーリーがしっかりした、お手軽な
    2DアクションRPGを求めている人には
    かなりオススメ
     
2016-01-30 20:34 [Sat]

右(2P)側の時のコマンド

    » ゲーム
    ストリートファイター系の格闘ゲームを
    高校生の時にやり込んでいた。
    PS2のコントローラーが壊れるまで練習したもんだ。

    それが今、久しぶりにストリートファイター4をやっていると
    どうもダメだ。
    右(2P)側の時の昇竜拳が、確実に出せない。

    衰えたかな……。

    高校生の時も、今も、パパパパッドで
    格闘ゲームをプレイしている。

    高校生の時は、十字キーでコマンド入力。
    今は、スティックでコマンド入力という差がある。

    でも、左(1P)側だと、スティック操作でも
    確実にコマンド入力が出来る。
    どうしても、右(2P)側の時のコマンドだけ上手くいかない。

    本当にもどかしい。
    指が思ったように動かない。
    Xboxコントローラーも破壊してしまうかもしれない。
    コントローラーを投げて壊すんじゃないよ。
    スティックの感度が壊れるという意味だよ。

    ああああー
    格ゲーを楽しむためにも、修行じゃーー
    このままじゃ、ストリートファイター5で遊べないんじゃー
     
2016-01-29 20:16 [Fri]

Tomb Raider 新作キター!!

    » ゲーム
    今日、Steamで配信された!

    Rise of the Tomb Raider
    http://store.steampowered.com/app/391220/

    まだ日本語レビューが無いから詳細が分からない。
    だけど、今のところ日本語ランゲージパックが無い。
    日本語DLC無しで、日本語対応っぽい。

    買うなら、今なのか!?
    過去の例では、最初は対応していたけど、
    のちのアップデートで、日本語が消えたらしい。
    今回もそのパターンがあるかもしれない。

    そして、発売と同時にDLCも配信!
    現状、5つのDLCが発売されていて、
    全部購入すると、¥ 3,132 にもなる。
    さすがのDLC商法!

    現在、Steamでは、¥ 7,344 が、10%引きの ¥ 6,610。
    さて、どうする?
    今のうちに購入して、日本語をバックアップするとか。
    そもそも本当に日本語が入っているのか……?

    甲斐田裕子さんが好きなのだが、
    ちゃんとボイス入っているのか!?

    ああああー気になるうううう
    ぶひいいいいー
     
2016-01-28 20:07 [Thu]

Bastion 攻略中

    » ゲーム
    Steamで売っているコレ。

    Bastion
    http://store.steampowered.com/app/107100/

    現在プレイ中。
    プレイ時間は8.6時間。

    内容はアクションRPG。
    そして、思っていたよりも物語がしっかりしたRPGだった。

    主人公は基本的に喋らない。
    ナレーションで物語が進行していく。
    主人公以外のキャラも、具体的な事は喋らない。
    やっぱり、ナレーションベースで進行していく。

    声優さんに使うお金を節約したのかな?
    RPGの本来の意味、キャラクターを演じたい人には
    良い要素とも言えるだろう。
    最近のゲームの、キャラが喋りまくるのは、
    本来の意味でRPGと言えるのか疑問。
    楽しいから良いけどさ!

    とにかく良く喋れば良い、というわけでは無い。
    キャラクターたちが、何を思い、何を語っているのか
    ナレーションから想像するのも良いだろう。

    既に滅んでしまった、この世界でね……。

    原因はまったく不明だけど、ゲームスタート時から
    世界が滅んでいる。魔王の仕業とかでは無いようだ。
    倒すべき敵は分からない。
    ただただ、主人公は生存者を探しつつ、
    世界の復興?をしているようだ。

    異世界ファンタジーなので、世界観も凄い。
    日本のテンプレファンタジーとは違うので、
    すぐに把握する事が出来ない。

    Bastion を開発した Supergiant Games という海外の会社。
    アートワークがとても凄い。
    とにかく綺麗だ。音楽も良い。
    Supergiant Games は、Transistor というゲームで知った。
    購入済みだけど、まだプレイしていない。

    Transistor も、とても綺麗だし、音楽が良いんだ!
    Supergiant Games 気になる会社だ。

    Transistor
    http://store.steampowered.com/app/237930/


    2DのアクションRPGという事で、
    個人的にはどうしてもゼルダを思い浮かべてしまう。
    時のオカリナはやり込んだけど、SFC時代のゼルダは
    友達の家でプレイさせて貰ったぐらいだ。

    だから、正確な比較は出来ないけど、
    Bastion はゼルダよりも難しい気がする。

    通常のステージは、短いうえに
    かなり簡単だ。
    ステージの道幅が狭くて、すぐ落ちるけどな!
    少しダメージを喰らうぐらいで、すぐ復活できる。

    問題は、サイドミッションの難易度が高い事。
    本筋ストーリーのステージのヌルさに比べると、
    鬼のように難しい。
    本筋ストーリーは、難易度を上げる事が出来る。
    難易度を上げると、得られるお金が増える。

    だけど、サイドミッションは
    難易度の操作無しで、難しい。
    報酬はサイドミッションの評価に応じて3つある。

    素材を集めて、武器の改造をしていけば、
    クリア出来るようだけど、
    本筋と比べると、バランス崩壊としか言いようが無い。



    個人的な問題。
    最近の私のゲームプレイは、完全なる息抜き。
    ゲームの物語を楽しむよりも、
    暴れ回って、プレイを楽しむ事の方が多かった。

    だから、Bastion の本格派ファンタジー物語に
    ついていくのが、結構大変だったりする。

    疲れた頭だと、まるで物語が頭に入ってこない。

    本筋ストーリーのステージがヌルいので、物語がサクサク進んでしまい、
    頭が混乱してくる。
    だから、Bastion をプレイせずに、ストリートファイター4に
    浮気したりしている。

    「ウルトラ」ストリートファイター4に、タイトルだけ
    強制的にアップデートされてしまった。
    今まで取得した実績も消えた。
    やり込むというよりも、お手軽にプレイしているだけ。
    多分、アップデートもせずに、
    そのうちストリートファイター最新作の5を購入するだろう。


    Bastion プレイ出来る時に、
    まったりと進行するよ。
     
2016-01-27 19:11 [Wed]

極細毛ブラシ良いぞ

    » 日記
    「歯ブラシは何を使っていますか?」
    「テキトーなのを使っています」

    歯医者さんで、こんな会話をした。
    すると、歯医者さんにオススメされたのが、極細毛の歯ブラシ。
    別に買わなくても良いよ、とは言われたが、
    気になって買ってみた。

    使ってみると、とても良い!

    今までの普通の歯ブラシよりも、良く磨ける。
    プラシーボ効果とかでは無いと思う……。

    「しっかりした磨き心地が好みのあなたに!」
    のパッケージに偽り無し!

    皆さんも、薬局に行って、極細毛の歯ブラシを見比べて
    買ってみると良いよ。
     

ブログ内検索
カレンダー
    12 | 2016/01 | 02
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring