2014-07-21 21:45 [Mon]

またもUFOキャッチャー

    » ゲーム
    久しぶりのUFO
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-261.html

    引き続き、近所のゲーセンに行きました。
    そして、下画像の悟空に一目惚れして、チャレンジ!
    (前回、行った時は無かったので、新入荷ですね)
    20140721_クレーンゲーム1

    配置は下画像のような感じです。
    前回の記事と同じ機種です。
    前回取ったゾロはパーティションのすぐ隣にありました。
    20140721_クレーンゲーム2

    クレーンのスタート位置が左右逆なだけで
    要領は同じです。
    ただ前回と違うのは、値段設定です。

    「前回」
    1プレイ200円
    3プレイ500円

    「今回」
    1プレイ200円
    2プレイ300円

    この値段設定の厄介な所は両替です。
    500円1コインだと、1000円の両替で済みます。
    しかし300円の場合は、500円をさらに両替しなくてはいけません。
    両替中は常にハイエナに恐怖しました。
    (※ハイエナ:他の人がプレイ中のUFOキャッチャーに、両替中の隙をついて
    横入りし、落ちかけている景品を取っていく人の事です。前に1度やられました
    )

    逆に細かい料金設定になった事で
    辞め時も見つけやすいはずです。

    前回、お姉さんにお話しした内容が影響したのでしょうか?
    > 吊るす形のUFOキャッチャーばかりで、ツマラナイという事を伝えました。
    > 店長に言っておくそうです。
    (いや、関係ないか……)

    そして驚きな事に、2100円ぐらいでゲット!
    13手でした。
    まさかこんなにあっさり取れるとは思わなかったので
    写真は失念しました。
    てっきり前回のような泥仕合を予測していました。
    コツは横倒しに持っていく事ですね。
    手前側と奥側を、万遍なく攻めましょう。

    1プレイ余ったので、別機種に移して貰おうと
    店員さんを探しても、何処にもいませんでした。
    そうこうしているうちに、時間切れで1プレイが消滅しました。

    ダメ元で言ってみようと探して声をかけたところ、
    前回の記事のお姉さんでした。

    「あぁー!どうしたんですか?」

    っと私の事を覚えていた様子でした。
    まだ一週間経っていませんからね。

    「本当はダメなんですけど、まぁこういう事もありますよね」

    と言って、1プレイを移してくれました。
    マジで天使過ぎます。

    そして、下画像の機種に移動しました。
    エヴァです。
    申し訳ない事に、景品自体に関しては何にも分かりません。
    主要キャラが乗っていた機体では無い事しか分かりません。
    20140721_クレーンゲーム3

    1プレイ200円
    3プレイ500円

    1000円で取れてしまいました。
    6手です。

    取れると思わなかったので、写真は撮っていません。
    上画像は、別の景品が配置された様子です。

    20140721_クレーンゲーム5

    輪っか部分ではなく、箱側面の穴にツメを入れて
    ゲットしている人が多いそうです。
    高い所から、景品を落とすタイプのUFOキャッチャーは
    初めてなので、ワクワクしました。

    しかしお決まりのように、クレーンの高さ制限があり
    箱の上部までしか届きません。

    箱側面の穴か、輪っかを狙うぐらいしか
    手がないように感じました。

    実際、箱側面の穴でゲットしている人が多いというので
    4手ぐらいは、ずっと狙っていました。
    しかし、上手く穴に入って、ツメが引っかかっても
    取れませんでした。

    方針転換で、輪っか部分を狙うと、1手ミスしましたが
    2手で取れてしまいました。
    久しぶりにUFOキャッチャーで景品を持ち上げましたよw
    落とすのではなく、文字通り輪っか部分にツメをひっかけて
    それで持ち上げられました。そして、そのまま景品穴に落とせました。

    20140721_クレーンゲーム4

    やったね!
    悟空は開封して、飾ろうかと思っています。

    前回の記事の店員のお姉さんとは顔見知りになれた気がします。
    話しかけると、「あぁー!」と一言あります。
    なんなのでしょうかww

    これは遂に、UFOキャッチャーで景品ではなく
    彼女ゲットとなるのでしょうか!?

    え?キモイ??
    さーせんwwwぶひひひwwww
     
2014-07-16 23:04 [Wed]

久しぶりのUFO

    » ゲーム
    アリエールに、ホールド……。
    20140716_クレーンゲーム1

    UFOキャッチャーの商品に、こんなラインナップがあったとは驚きです。
    画像のサイズが小さすぎて見づらいですが、
    1回100円
    6回500円
    です。

    プレイはしませんでしたが、取れる気がしません。
    そして い ら な い!
    プレイする人はいるのでしょうか?

    私は断然このクオリティが高そうな大きい箱に入った
    ワンピースのゾロをプレイします!
    (ただし、ワンピースは全然知らない)
    20140716_クレーンゲーム2

    近所のゲーセンなのですが、最近はこういう配置がありませんでした。
    前回書いた記事
    よくあるUFOキャッチャー
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-221.html

    前回書いた記事のような吊るす形のUFOキャッチャーばかりで
    萎えてほとんどプレイしていませんでした。
    動かないし、取れないし、店得でしかない配置にうんざりです。

    上写真の配置であれば、500円ぐらいで
    下写真まで攻められます。面白い!
    だけど、ここからハマります。
    20140716_クレーンゲーム3

    まったく動かず、プラス1000円ぐらいで、下写真の状態にしました。
    でも、やっぱり下写真の状態からは進展できません。
    20140716_クレーンゲーム4

    大人気ない事に、ムキになり
    とても言えないような額をつぎ込み始めるガンクローでした。
    しかし、その様子を巡回していた女性店員さんが、コッソリと見ていました。

    さすがに大人の資金力が尽き始め、
    (銀行に行ってお金を下すほど熱くなってはいません)
    諦めて帰ろうとした時に声をかけられました。

    「ちょっと待って、ちょっと待って下さいっ」

    ん?んん??
    っと後ろを振り返ると、キュートな女性店員さんがいました。

    「一生懸命にプレイしている姿を見ていました。
    あなたには是非とも、取ってほしいです」

    そう言って、こんな配置にしてくれました。
    20140716_クレーンゲーム5

    1プレイ200円
    3プレイ500円
    なので、200円を入れてクレーンを動かします。
    掴むまでもなく、クレーンの本体が当たっただけで
    景品が落ちました。

    「内緒ですよ。本当は初期位置以外に配置しちゃダメなんです」

    ブログに書いちゃった!!!
    ゴメンなさい、本当に感動したから!
    こういうサービスって大切ですよね。

    サービス目的にやっちゃいけませんよ。
    私の場合は本当にとても言えないような額を、大人の資金力でつぎ込んだ結果ですから。
    (ぶっちゃけ景品欲しさよりも、UFOキャッチャーが面白くてやっているだけです)

    他の店員さんが来ないように、コッソリと配置して、
    かつ私がお金を両替に行く間も見張っていました。
    萌えますね。
    惚れてまうやろー!って言っておけば良かったです。

    実際は「惚れてまうやろー」ではなく、
    吊るす形のUFOキャッチャーばかりで、ツマラナイという事を伝えました。
    店長に言っておくそうです。

    そして私はあまりの感謝と感動で
    「ありがとうございます、ありがとうございます」
    と十回ほど言っていました。

    楽しくなってくるかなー?

    20140716_クレーンゲーム6
     
2014-07-11 23:21 [Fri]

自堕落ですぞ

    » 日記
    6月30日ぐらい~7月7日まで、また熱を出していました。
    しかも今回は40度ぐらいです。
    生命の危機を感じました。
    同時に、何か特殊能力に目覚めないかなーとも思いました。
    はい、未だに厨二病です。

    そして風邪なのを良い事に、ダラダラ過ごしていました。
    現在もダラダラから抜け出せません。
    ブログを更新する気も起きないような状態でした。

    Steam サマーセールの成果の発表やら
    他にも更新したいネタはあるのですが、ダラダラです。

    とにかくブログ更新するように、今回はリハビリを兼ねた更新でした。
    おわり!
     

ブログ内検索
カレンダー
    06 | 2014/07 | 08
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring