2014-05-17 20:49 [Sat]
さようなら、23年間住んだ僕の家
» 日記
本日2014年5月17日23年間住んだ家の取り壊しが全て完了しました。
2013年7月14日に引っ越してからも
10ヶ月近く無人状態で残っていました。
ドンドン
ガリガリ
ガシャーン
すぐ隣なので、こういう音が聞こえるたびに
窓の外をついつい覗いてしまう日々が続きました。
家を取り壊すのに9日間かかっています。
特別大きい家というわけでもなく、当初の予定では
2日で壊す予定だったそうです。
それがガラスや木材、コンクリートなどの分別を行いつつ
取り壊したために時間がかかったそうです。
それにしても見積もりから1週間も遅延するのはデカいです。
家の壊れる音を聞きつつ、壊れる様子を見つつ過ごす日々は
なかなか苦痛です。自分の部屋の部分が壊れされた時とか
泣きそうでした。
半分以上壊された時には、「もう帰る家が無い」という悲しみが襲ってきました。
諸行無常か、
事あるごとに思ってしまいます。
2014年5月8日(木)
壊し始める。
全ての部屋のストーブが取り外された。
キッチン、手洗い場などが取り外された。
居間と和室、トイレが壊された。
天井と壁が壊されて、防寒のためのワタが取り出された。
5月9日(金)
ドアと窓が取り外された。
・
・
・
5月12日(月)
自分の部屋と和室が完璧に壊された。
屋根も、壁も、床も
5月13日(火)
半壊。
妹の部屋、居間、キッチン、車庫のみとなった。
ピアノが置いてあった部屋も、完全に取り壊された。
この部屋はコンクリートが多かったため、ガリガリと音が五月蝿い。
新しい家が揺れるほどの振動と共に、全て破壊。
アンテナも持って行かれた。
新部屋から見える側の壁が少し割れている。
5月14日(水)
遂に妹の部屋、居間、キッチンも壊れた。
もはや屋根は無い。
どうしても気になってしまうので、昼過ぎまで強引に寝た。
5月15日(木)
車庫も壊れた。
玄関に続く階段を4段残して、ほぼ全壊。
古い家に引っ越す前からあった、最も古いソファーが
まだあった。畳も2畳残っていた。
5月16日(金)
残された階段が壊れた。
車庫の床部分(コンクリート)も壊し始めた。
騒音が酷い。
新しい家が震度3ぐらいの強さで揺れている。
5月17日(土)
遂に全て壊された。
跡地には砂利を敷き詰めていた。
再び貸し駐車場をやるためにだ。
敷き詰め終わった後、
さっそく2台ほどの車が駐車した。
古い家の痕跡は跡形も無くなった。
おしまい
小さい頃、よくこの家にずっと住んでいくとか
思い描いていたけど、そんな事は無かった。
丁度、取り壊し工事が終わる頃にメールが一通届きました。
近所に住んでいる友人からです。
「引っ越した……?」
2014-05-16 23:59 [Fri]
撃退数チャレンジ報酬 リベレーションズ
» ゲーム
敵撃退数チャレンジ3 リベレーションズhttp://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-253.html

集計の結果、順位が上がった……。
51位 → 49位になった。
貰える報酬には変化がない。
そしてどちらにせよ、キリが悪かったorz

予定通り30000RePointゲット!
ただし、嬉しい予想外があった。
今回貰えたケースが「42」だったのだ。
前の記事に書いた通りであれば、、、
ウェポンケース ハイレア 4個
パーツケース ハイレア 11個
ウェポンケース ノーマル 1個
グリムリーパー(Lv48:スロット5)
以上、17ケースかと思っていた。
しかしどこを読み間違ったか、42ケース!
その内訳は以下の通り。
ウェポンケース ハイレア 8個
ウェポンケース レア 4個
ウェポンケース ノーマル 7個
パーツケース ハイレア 13個
パーツケース レア 4個
パーツケース ノーマル 6個
グリムリーパー(Lv48:スロット5)
M3(Lv50:スロット5)
本当に一体何を間違ったのだろうか?
数字が何一つ合っていない。
ウェポンケースはまだ望みがある。
だけどパーツケースに関しては、ハズレしか出てこないとの噂がある。
ウェポンケースから良い武器が出てくる確率よりも
さらに低い確率で、パーツケースから良いパーツが出てくるらしい。
ぬーん。
悲しい事に、今回貰った報酬は
パーツケースの方が数が多いんだな……。
いずれにせよ、この報酬で貰ったケースは
開けない可能性が高い。
そろそろバイオ6に移行しようかと思っているからだ。
レイドレベルを50まで上げないと、ウェポンケースから
良いのが出てこない。
でも、今はレベル47。
もうレベル50までやれそうにない……。
レベル上げが面倒&同じステージをあまりにもループし過ぎて
にゃーんなってきた。
ボチボチやる程のゲームかと言うと、それも疑問。
とにかく実績解除したい、したいが、、
バイオ6が気になる。
一旦区切りかなっと思っている。
2014-05-12 22:55 [Mon]
敵撃退数チャレンジ3 リベレーションズ
» ゲーム
回復したのだろうか……?http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-244.html
殺伐とした リベレーションズ
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-247.html
上二つがイベントの経過報告。
RESIDENT EVIL.NET
https://www.residentevil.net/ja/
2チーム対抗 敵撃退数チャレンジ3
RESIDENT EVIL.NETで行われていた、イベントが終了。
現在は集計作業中らしい。
Aチームに不正が無ければ、このままAチームが優勝でしょう。
そしてオイラはAチームなため、ウマウマ。

終了2時間前までは50位だった。
51位の人との差は200体ぐらいだった。
49位の人との差は400体ぐらいだった。
順位が変わらないように200体近くを倒して
終了したつもりだった。
しかし、イベント終了後に確認してみると、微妙に抜かれていたorz
寸前のところで抜かれた悔しさが残ってしまった。
50位の方がキレが良いという理由だけで、
維持していただけであって、報酬は変わらない。
【手に入る予定の報酬】
ランクA(12位~100位):
30000 Re Point
SSS:撃破数100万以上達成:
ウェポンケース ハイレア1つ
パーツケース ハイレア2つ
SSS達成以降:撃退数20万達成毎:
パーツケース ハイレア2つ
パーツケース ハイレア2つ
パーツケース ハイレア2つ
参加者全員:
ウェポンケース ノーマル1つ
勝利者チーム全員:
ウェポンケース ハイレア3つ
パーツケース ハイレア3つ
41位~70位:
称号「第3回 2チーム対抗 敵撃退数チャレンジ エージェント」
SSS:撃退数100万以上達成:
称号「FBC隊員」
勝者チーム全員:
称号「第3回 BSAA隊員」
SSS:撃破数100万以上達成:
グリムリーパー(Lv48:スロット5)
書き出してみると、こんなにある事に自分でも驚いた。
しかし期待はできない。
称号は、web上で取り換えできるぐらいで役立たず。
ウェポンケースだの、パーツケースだのも
確率が偏り過ぎており、ろくな物が出てこないそうだ。
ゲーム内容も運ゲー要素が強すぎる上に、
公式イベントの報酬内容も運ゲー。
唯一グリムリーパーという武器が確実に手に入るので
この武器だけは期待している。
本当にどうしようもねーよ。もー。
って言いながらも実績解除するために
今日も起動するのであった。
そろそろバイオ6がやりたい。
実績解除も、あと少しのようで、
まだまだ遠いような気もするし、本当に難しい。
おまけ


上手い事、調整したなぁ……。
7位:66666
3位(4名):77777
2位:100000
昨日までは、こういう数字ではなかったため
ギリギリ最後で調整をかけたのでしょう。
あっぱれ!
2014-05-05 21:36 [Mon]
コミスタ買ったった
» イラスト
4月10日にコミスタを買って、インスコ済み。結局、お店に売ってた。
この記事の下の方に書いてあるけど、
注文せずに済んだよ。
小さいの作った
http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-237.html
ただそれから色々とあって、触ってなかった。
最近になって、思い出したので、
コミスタ練習してみた。

SAIで漫画を描く苦労に比べたら、あった方が良い感じ。
しっかし、使い方が分からない……。
この漫画は調べながら描いて2時間ちょっとぐらい。
絵がラクガキレベルだからね。
ガチでちゃんと描こうとすると時間がかかりそう。
オノマトペっていう効果音、擬音
3コマ目の「ババーン」が妥協して手書きになっている。
使いこなすまで時間がかかりそう。
カラーイラストを描くよりは、手軽に完成できそうだけど、
まず使いこなすのが大変。
やりたい事がなかなか出来ない。
調べても公式ページがよくヒットしちゃう。
当たり前だけど、SAIとコミックスタジオだと
インターフェイスが違うので慣れない。
ウィンドウはバラバラよりも、ひとまとめになっていた方が
やり易いし、気持ちが良いんだけどなー。
今回の1ページに基本的な描写が含まれるようにした。
トーン貼り、コマ割り、集中線など。
ベタ入れすると、マスコットの素敵な1本ヘアが消えちゃうので
そこは入れなかった。
チマチマ使っても今年中に慣れるのは、不可能っぽい。
多機能だし、何より俺自身が他の事で遊びまくりだし!
次回作が永延と発表されずに、消える作家のパターンだ。
とりあえずこの漫画単体をpixivに上げるのは
ちょっとお粗末だし、やめておく。
このブログ限定の予定。
やったね!お得な感じだ
2014-05-04 20:51 [Sun]
レベキャン×2 リベレーションズ
» ゲーム
レベキャン リベレーションズhttp://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-250.html
昨日書いたばかりだけど、レベキャン2つ取れたよ!
レベキャン
マジポケ
マジポケ
レベキャン
レベキャン
って感じだった。
もう60回近くはABYSSステージ8にトライしているけど、
結局トリニティーボーナスを達成したのは、5回だけだね。
とにかく良かった。
おかげでABYSSステージの先に進めたよ。
ラッキーな事に、2つ目のレベキャンを取った時に
村正も手に入った。(刀じゃないよ、スナイパーライフルだよ)
村正の良さがいまいち分からないけど、
デザインはカッコイイ。
そして取得していない最後のレア武器だったので
実績「秘宝ハンター」も解除できた。
と、同時にクエント2も解放された。
見事なハゲだったw
勢いに乗って、村正で再チャレンジしたら、
そのまま連続でレベキャンをゲットできたわけだ。
ABYSSステージ15まで、なんとか進んだ。
クリアする事を目的に、無理だったら逃げて
とにかくガンガン進んだ。
持ち込む武器3つ全てにレベキャンを装着できたので
普通の雑魚ならば、あまり苦労せずに倒せるようになった。
それでも固すぎなヤツは、固すぎなんだけどね。
そして敵の配置が最低過ぎる。
ボス級の敵が一般の雑魚敵並みにどんどん湧いて出てくる。
本当に地獄のようなステージの連続。
一体どこまでやり込めるのか、
とても難しい問題だ。
鈴木史朗さんは、何処までやったのだろうか。
もちろんプレイしているよね!?
史朗さん!