2014-01-20 21:28 [Mon]
豊漁クレーンゲーム
» ゲーム
順調にクレーンゲームの腕が上がってる。以下に成果を書いていくよ。
自転車男
(ワンピキャラだけど、見た事ないし名前を知らない。ゴメポ)
1プレイ、200円
3プレイ、500円

1000円で良いところまで行くが、
ハイエナされる。
隣に同じ景品があったので、1500円でゲット。
1回目の方は初期位置からだったが、
2回目は変な位置にあり、逆に難しかった。ボケ!
初めてハイエナされた。都市伝説だと思っていたよ。
あと1プレイで取れるなーと思って、
1秒もかからない場所にある両替機に行って、
両替をしている隙だよ。
珍しく両替機がもたついていて、やっと両替が出来た後に
戻ろうと思って、クレーンゲームの台を見た。
そしたら、まさにクレーンが動いて、景品を落とした瞬間を見た。
高校生か、大学生ぐらいの男が景品を持って
ソソクサと立ち去って行った。
あまりの出来事に、苦笑いしか出来なかったぜ。
後から思い出すと腹が立つ。
あの店は両替中という札が無い。
離席中、プレイ中みたいに
他の人に分かるようなシステムがあるらしいのだが、
今まで一度も見た事がない。
関東方面だけで、札幌には浸透していないのかな?
近くを巡回している店員さんも、学生っぽかったしな。
500円プレイ毎に、店員さんに申告すると
ワンピースのコースターが貰える。
まさにクレーンが動いている時に、
コースターを選ばせようとすんなや!
あの店はとことん印象が悪い。
家族連れや、友達同士で盛り上がっている高校生、
カポーなんかもいるのに、どうしてこうなんだ。
ハイエナ対策については
ぶん殴る、口論する、カツアゲするとか?
ハイエナ野郎がクレーンゲームを
プレイしている所を発見したんだが、一般的な腕だった。
横から入って
「俺が取りやすい位置まで運んでやろうか?^^」
とでも言ってやれば良かったか。
結局、俺にはどうにも出来なかった。
ハイエナ君はペナルティー無しで、ホクホクと帰って行ったと思う。
クレーンゲームをする時は、初期位置からチャレンジしよう。
美味しい位置にあっても、周りを確認しよう。
5分以上、景品の前に立っていても誰も来なければOKだと思う。
サンジ
1プレイ、100円
6プレイ、500円

こちらは常連になりつつある、俺の大好きなお店。
クレーンゲームのハシゴだよ。
棒に挟まっている景品を、クレーンで押してゲットする。
1500円でゲット。
ゾロ
サンジと同一の台。

すぐ近くにあったので、引き続きプレイ。600円でゲット。
クレーンの押す力にもよるだろうけど、この台は意外とオススメ。
結構、簡単に取れるよ。
他の景品の所でも、同じ配置の台があったが
おしい所で辞めている人も居て、残念。
あと2プレイ押しで取れるところで、諦めんなよー!
ルパン三世
(名探偵コナンに登場する怪盗キッドに扮するルパン三世)
1プレイ、200円
3プレイ、500円

余ったプレイ回数を、ゾロ&サンジの台から移して貰った。
500円6回プレイのうち、5回余っていた。
「本来は駄目だけど、お金使ってくれているので特別に」
と言う事で、3プレイやらせて貰った。
そのままゲット。実質500円。
すまんかった。
そして、この配置の台について見切ったかもしれん。
別のお店で試そうと思うが、1000円以内で取れそう。
ボール
1プレイ、200円
3プレイ、500円

罪滅ぼしのつもりで、無理ゲーっぽいコレに追加で1000円投入。
クレーンで、画像に写っているボールを掴んで、
画像の右下の投下ポイントに落とす。
すると景品がゲット出来るようだ。
コツを掴んでしまう。
ストップボタンのタイミングは、台に付くギリギリで押すと良いタイミングで掴める。
もしも取れても、景品いらないよって店に返す予定だったが、杞憂だった。
これ以上ない形で上手く掴めた。
ボールを持ち上げたまでは良かったが、
アームのパワーが弱くて落ちた。やっぱり詐欺ゲーだったか。
(玄人は一発で取れるとポップに書いてあった。ぜひともプレイを見たい)
これでおあいこだよね?
てか、何でクレーンゲームをプレイするのに気を遣っているのだろう?
ちょっと上級者ぶり始めた。
ここまで5500円。
上記以外に、ボール遊びをして追加1000円なので
6500円。
ハイエナの店で2500円。
馴染みの店で4000円。
うーん。
もうちょっと正確に、お金の計算をするようにしよう。
計算が合わない気がしてきた。
ゾロとルパンに関しては、速攻で取れたからね。
クレーンゲーム中級者レベルになっていると思う。


荷物が、ちょーデカい。
1日でこんなに取ってしまうとは、自分でも驚きだよ。
いくら広い部屋に引っ越したからって、
これじゃあ景品に埋もれるのも、時間の問題だわさ……。
クレーンゲームは楽しいよ。
欲しい景品があって、プレイする事もあるけど、
だいたいは取るのが楽しいから、プレイしている。
過去にタイムスリップして、取ってきたい景品もいっぱいあるよ。
ハマるのがちょっと遅かったな。
そんな俺だが、今回の景品の中に
「これは……!」と思って、取った景品がある。
なんと自転車男だ!!!

ばばーん!
ついつい、こうやっちゃうよね。

超シュール。
晒し首やな……。

かっこいい。
なんと、この自転車は動くぞ!
ハンドルを動かせば、連動してタイヤも動くし、
タイヤ自体も回転する。
ペダルが動かないのが、おしい。
後輪が歪んでいるのは、仕様かな……?

イカスぜ、チャリンコボーイ!
こればかりは、箱に入れたままだと
カッコよさが伝わらない造形だと思う。
箱から出すのが、正義だ。
クレーンゲームの中で飾ってあるディスプレイがカッコよくてな。
この自転車がいいよ。
男はぶっちゃけ、どうでもいいww

クレーンゲームで景品を取りまくっているが、
箱から出したのは、悟空に続き、チャリボーイが2つ目だ。
机の上が賑やかになった。
飾っていても、不審がられない美しい女性キャラも
景品であれば良いのだが見かけない。
ゾロ&サンジの台の隣に、(多分)ハンコックとロビンがいたけど
やけにセクシー路線だし、面白みが無かったから取らなかった。
もっと良い景品が増えますよーに!
てか、また造形 天下一武道会やってよーー