2014-01-15 22:42 [Wed]
欲しいけど選択肢が多すぎ
» 日記
まずはヘッドフォン。中学生の頃から、ずっとイヤホン派だったけど、
ヘッドフォンの世界に足を踏み入れたい。
きっと違う世界が見えると思うんだ。
イヤホンよりも、ヘッドフォンの方が大きいので、
そのぶん良い音が出る機構を詰め込みやすいようだ。
密閉型は、音が篭りがちで、耳にも悪いと聞くので
解放型を求めているよ。
予算2万で、解放型のヘッドフォンを調べている。
だけど選択肢が多すぎる……。
まずはメーカーを絞ろうと思ったけど、
この時点で難儀になっている。
PCゲーム用に、サラウンドヘッドフォン系が良いかとも思ったが、
"無線嫌い病"なワシには、選べる商品が無かった。
普通のステレオヘッドフォンで、
疑似サラウンドが出来るヤツを狙いたい。
あとは、外付けハードディスク。
2テラぐらいの容量で、USB3.0対応しているヤツ。
Steam で調子こいてゲーム買い過ぎたせいで、
パソコンの残り容量が、赤表示の瀕死状態!
現在接続中の500ギガ外付けハードディスクまで、瀕死状態!
おまけに最近メタセコイアまで弄り始めたから
ハードディスクが火の車、CPUもブンブン、パソコンが燃える!!
Mozillaブラウザ、メーラーがメモリ食い食い。
外付けハードディスクを購入して、解決する問題だけじゃないね。
このパソコンは、ワシの使用に耐える事が出来ないのか。
パソコン自体は、まだまだ買い替える気はないけどな。
とにかく2テラで、USB3.0対応の外付けハードディスクだ。
しかしメーカーによって、転送速度が違うようなのだ。
こいつは困る。
ヘッドフォンも、外付けハードディスクも、
お店に行って確認してくるしかない。
ヘッドフォンなら聞き比べが出来るし、
外付けハードディスクなら店員さんに聞ける(本当の事を言うかは不明)。
両方とも目的の一つが、より良いゲーム環境作りだったりする。
※補足
"無線嫌い病"とは……
「突然、接続が切れる恐怖」、
「電池交換、充電のめんどくささ」、
「レシーバーと何かの機器との電波干渉」、
「機器故障の分かりにくさ」、
「バッテリーや電池パックなどで、機器が重い」、
「接続不良時の対応の煩わしさ」
などなど。
上記の理由により、極力無線を使用したくない病です。
Wiiや、PS3のコントローラーとか嫌いです。
奴らは勝手に暴走するしな。こわい
2014-01-14 19:45 [Tue]
ネクソンお年玉?
» 日記
2012/10/30に1万円を課金して以来、課金していなかった。ネクソンから
「そろそろポイント使用か、課金しないと残りポイントが消失する」
というメールが届く。
2014/1/9に1万円を課金してみた。
その結果がおかしい……。
元々の残高
1120ポイント
↓
1万円課金
↓
課金後
23850ポイント
12730ポイント余計に課金されている。
こちらとしては得しているので良いが、
何があったんだ……?
何のキャンペーンなのかと、調べてもよく分からない。
アンケートに答えると、抽選でポイントが貰えるイベントは
やっていたが、課金するだけでポイントが貰えるイベントが見当たらない。
訳が分からない。
メールには残高1120ポイントと書かれているが
これが間違い?
そもそもメールに書かれている、ユーザーIDも微妙に間違っていたし。
(本来のユーザー名の後ろに余計に「h」が付いている)
課金する時に、ポイント残高を確認すれば良かったが
よく見ていなかったよ。
むむむ……
謎だ。
2014-01-05 21:47 [Sun]
Steam ホリデーセール2013に参加
» ゲーム
2013年12月19日~2014年1月3日までSteam でホリデーセールがありました。
実は Steam を導入していました。
2012年11月19日が登録日みたいです。
スカイリムをプレイしたくて、Steam に登録したのが初めです。
最初は「登録はいいから、さっさとゲームさせろ」と、
かなり面倒に感じていました。
Steam が何なのか、という説明は外部サイトですが、
こちらへ。
Steamの時代が到来。PCゲーマーなら知ってて損はない,Steamのすべてをあなたに紹介
要は
・違法ダウンロードはゆるさんぜ
・マルチプレイしやすいぜ
・ダウンロード販売もしているから、よろしくだぜ
という感じです。
かなりザックリした理解のまま、スカイリムをずっとプレイしていました。
Steam はスカイリムをプレイする時に
違法ダウンロードのスカイリムじゃないよ、という事を証明するだけでした。
2013年8月頃、突然GTA4の事を思い出し、
そういえば Steam が使えるという事も思い出し、
GTA4を Steam から購入したのが、Steam を積極的に利用するキッカケになりました。
2013年12月頃、Tomb Raiderがプレイしたくなって
再度、Steam を利用します。
ホリデーセールという安売りイベントがある事を知って、
12月19日まで待機して、購入しました。
(やっちまったな http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-date-20131223.html)
ついでだからと、ホリデーセールにも参加したのでした。
以下に今回の戦利品を記します。
大体はストアのトップページに出てきたゲームなので
目新しさはあまりないかもしれません。
2014-01-01 20:06 [Wed]
あけおめん
» 日記
明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願い致します。
略して、あけおめことよろ!
今年も色々なジャンルで、記事を書いていこうと思います。
自由帳の如く!
現在はSteamセールで、ゲームを買い漁っています。
少しだけゲームに関する記事が増えるかもしれません。
Steamで購入したゲームについては、後日改めて書きます。
正直1年分のゲームは買った気がします。
1年で全てのゲームをプレイする自信がありません。
ボチボチ記事にします。
ちなみに今は、Steamで買ったStrike Suit Zeroにハマっています。
アニメは「うる星やつら」にハマっています。
コンテンツを消費するような生活が続いていて、
ヤバイです。
なんか作らんと、いや働かないと。
今年の目標「当初の目的を遂行しつつ、自由に生きる。
死なない。痩せる。マッチョになる」
です。
ブログの方は月に10回ぐらいの更新は行けそうなので、
このペースを保っていきたいです。
果たして、無彩色な人生に変化が訪れるのか
無彩色なまま、人生の記録の書が更新されていくのか
今年もこうご期待!
よろしくね☆