2013-09-30 20:42 [Mon]
喉をやられた
» 日記
土曜日に38度。とりあえず寝ていれば治るだろうと思っていた。
しかし月曜の朝時点で41度を記録した。
喉の痛さとダルさ、悪寒が半端なかったので
病院へ。
どうやら3歳の時以来に、41度達成したようだ。
今も38度あるようだ。
感覚の麻痺なのか、辛さがない。
喉は相変わらず痛いがな。
疲労とストレスで、免疫が落ちていたらしい。
喉から出血するほど酷い。
土日は寝ているだけだったのに、体力回復しなかったらしい。
2日ぶりぐらいに、ノートパソコンに触ったよ。
みなさんもお気をつけて
2013-09-25 23:54 [Wed]
カテゴリ追加したよ
2013-09-23 23:28 [Mon]
机選び
» 日記
最近、机選びをしています。ニトリやホクレンに直接行ってみたのですが
デザイン的に、パッとしません。
ネットでも検索してみたのですが、
どこも同じような感じです。
狙っているのはL時型の机です。
大きめの机でも余裕で入りそうなので、
サイズは割と自由です。
しかし良いのがありません……。
ガラス天板は良い噂を聞かないし、
普通の天板でも、プリント化粧だと良くないようです。
プリント化粧の天板はどうやらボールペンで
書き物をするだけで傷が付くらしいです。
飲み物をこぼして、拭く時に
吹きこぼしがあると、後が残るらしいです。
あげくテープで剥がれる場合があるとか……。
これらの欠点が無い机となると
オフィス机とか、お高い机になります。
もう30万円を軽く突破します。
オフィス中古品にも抵抗があるし、
ここはチープな机を選択するしかないのかと諦め気味です。
普通に使う分には問題が無いようです。
どの程度で問題が発生するのか不明です。
小学生の時に買った学習机は、小さいけど
優秀な良い物だったんだなぁと再認識しました。
(20年間使用して問題ありませんでした)
疲れたし、悲しい気持ちになっちゃいました。
あーうーあー
大人しく寝ます。おやうm
追記で2chのPCデスク総合板の一部テンプレを載せます。
みなさんのこだわりは素晴らしかったです。
しかしマネが出来ません。
まとめブログに載っているようなオシャンティな
お部屋はマジでレベルが高い事を実感しました。
2013-09-21 00:57 [Sat]
クレーンゲームにハマた
» ゲーム
UFOキャッチャーとも言うよね。なんかハマってしまった。
やばいね。
楽しいよ。楽しいよ……。
パチンコにハマるよりは経済的か!?
キャバクラにハマるよりは経済的か!?
ギャンブル全般にハマるよりは経済的か!?
否!!
楽しければ、それでいい(゚∀゚)
初期投資100円~200円と考えれば安い。
だけど景品を取ろうと熱くなれば、変わらないと思う。
そうしてガンクローの財布はやせ細り、
身体もやせ細る。
クレーンゲームで景品を釣っていたのが
自分の首を吊る事になるのだ。
そうなる前に落ち着くと思うけどね。
今は楽しくなっちゃっているだけさ。
本日の獲物
造形天下一武道会シリーズより http://bfc.bpnavi.jp/z-tenkaichi3/

この画像はプレイ途中。
初期位置は、もう一段上の半円の輪っかの台に乗っていた。
1プレイ200円。3プレイ500円。
昨日とは、お店が違う。しかし機種は同じっぽい。
動画を撮る余裕もない、勇気もない自分が情けない。
辛うじて写メを撮った。
順調にお金が呑み込まれていった……。
やっぱり上手くいかない。
クレーンゲームはこうでなくちゃ(?)
狂った私は投資を続ける。
後には戻れなくなっていた。
2013-09-19 23:12 [Thu]
変わったクレーンゲーム
» ゲーム
フラっと立ち寄ってみたゲームセンター。最近はどんなゲームがあるのだろうかと見ていた。
おなじみの「戦場の絆」「頭文字D」を発見!
しかしこれらのゲームはカードが必要なのでパス!
前に戦場の絆をプレイした事があるが、なかなか楽しめた。
ガンダムはよく知らないけど、体感ゲーム機はゲーセンならではだよね。
カードを失くしたので、今後プレイする機会が無いだろうけどw
格ゲーコーナーには「鉄拳」が置いてあった。
しかしストリートファイターは見当たらず……。
鉄拳はプレイした事がないんだなぁ。
(多分コレ 鉄拳タッグトーナメント2公式ページ(PS3/xbox360版)
http://www.tekken-official.jp/tag2/)
奥のほうにはメダルゲーム。
あと大きめの筐体で「ダライアス」を発見。
横スクロール型のシューティングで、
こんなに大きな筐体は見たことが無かったので興味がわき1プレイしてみる。
1プレイ100円。無限機数500円!?
無限機数ってゲームオーバーは無いのだろうかw
どうやって採算を取るのか不明すぐる……。
(多分コレ ダライアスバースト アナザークロニクルEX公式ページ
http://darius.jp/dbac/index.html)
ダライアスをやってみた感想としては、音がうるさくて耳が痛かったw
ヘタレなのでEasyモードでプレイしたが、
1面の魚型ボスで撃沈。
自機を最初に選択できて、その自機によって性能が異なるようだ。
ちなみに私が選んだのはジェネシス シルバーホーク?という機体。
ボム?が使いづらかった……。
そして本題のクレーンゲームコーナーへ。
クレーンゲームなんて、全部アームが弱いし、
取れっこないので、見学のつもりだった。
……だが!発見したのだよ。
今までに見た事のないタイプ。


円柱型の景品をアームで転がすタイプのクレーンゲーム。
クレーンはお馴染みの形のアレ。アームの掴む動きで転がす。
これは面白かった。
1プレイ200円。3プレイ500円。
1000円を崩し、3プレイ500円コースで開始する。
まず取れないww
(時計の重さによって、行ったり来たりと転がる)
でも景品をコロコロ転がすのが個人的にツボで
かなり面白かった。
初回の3プレイはとにかく転がして遊んだ。
そしてさらに500円を投入!
1プレイ目は普通に転がす。
2プレイ目は、転がっている最中にさらに転がせないか試す。
しかし上手く出来ているもので、転がりが落ち着くまで
アームが動かない事に気が付く。
3プレイ目で上手く台の端まで景品を転がす事に成功。
すっかり転がす事にハマった私はさらに1000円を崩し
500円を投入!
投入金額が1500円になったので、そろそろ景品を取ろうかと思った。
だが上手くいくはずもない……。
しかし1プレイ目で奇跡が起きた。
景品が縦向きになり、転がせなくなってしまったのだ!