2013-04-27 01:08 [Sat]
新人歓迎会=新人いじめ
» 日記
こんばんわよっぱらいガンクローです。
白ワイン4杯?にスパークリング杯1?に、
よく分からん果実酒1杯にビール3杯。
チャンポン飲みで危険信号ですな。
今日は、懐かしの新人歓迎会がありました。
私の時は集団いじめでしたよ。
休日に同期で集まって出し物考えて発表したり、
先輩や上司の席を回って、お酒を注いだり
飲まされたり、
よく分からない空間でテンヤワンヤでしたよ。
なんか酔っぱらった先輩に殴られた記憶もありますw
5年前の私の同期は4人。
道内のグループ会社を含めると約100人。
それが今ではたった2人。
みんなクビです。
1年足らずで90人近くの新人をクビにする会社って凄いです。
それが5年経つとプラス8人もクビです。
いやぁ、よく生きてるなぁオイラ……。
今年は新人1人、グループ会社を含めると8人ぐらいです。
今回は大勢の前に出て自己紹介して、席を回るぐらいでしたね。
大したイジメも行われた様子はなく、平和そうでした。
私がイジメたかもしれませんがね!
私が新人の時に大量に飲ませてきた偉い人が隣の席に座っていて
「あの時はよくもやってくれましたねコノヤロウ」と言ってやったら
「今度はお前がやるんだ」って言われてやっちゃった!てへ
ジョッキ一杯じゃなく、少しだけ注いで飲ませただけです。
無理はさせていないはず…。
逆にあの偉い人が注いだら、とんでもない事になっていたでしょう。
そういう意味では私が新人を救ったかもしれません。
5年目にして初めての後輩ですからね。
大切にしなくてはっと思いますが、
飲ませてしまったので、嫌われたかもしれません。
しばらくしたら、逆にジョッキいっぱいにビールを注がれました。
仕返しが早いなぁ、新人君よ。全部飲んであげたよ、もちろん。
あと新人歓迎会の時は席が自由になっています。
私は一人プロジェクトで、ギリギリの時間まで仕事をしていたので
会場に着くのが遅かったです。
そのため残っていた席は、偉い人たちが座っている席しかありませんでした。
偉い人に囲まれながらの新人歓迎会。
5年前から考えると、自分が成長した気になります。
自社グループ席の先輩や上司からは
「ガンクロー君、あんな席に座ってるけど大丈夫なん!?」
「ちょっと、助けにいってあげてよ」
とか色々と心配されていたようです。
当の本人である私は比較的楽しんでいましたけどw
酒の力もあるのでしょうが、無礼講で偉い人と談笑していました。
やたら仕事の話をしてくる営業さんもいましたけどね。
「ガンクロー君、もっとプロジェクト拡大してみないかね」
「もっと稼げそうな美味しい話ないかね」
はははは、それはあなた達の仕事です。
私はシステムエンジニアですよ。
客と仲良くなって、それなりの成果を上げて
稼ぎには繋げていますけどね!ははは!
そして何故か本社の偉い人と名刺交換。。。
「今度はまともな席で、ちゃんと君と話してみたいな」
「何か困った事があったら、いつでも連絡をくれよ」
とか言われちゃった。
おっさんも酔っていますね。
先輩や上司の心配をよそに、よろしくやっていたガンクロー君でした。
では最後にガンクロー先輩からのアドバイスだ。
早く転職した方がいいぞ、新人君たち。
Zzzz...