2021-04-12 23:59 [Mon]

バグった?なにこれ大丈夫??

    » お知らせ
    こんな事は二度と無いかもしれないので、書いておきたい。

    20200228_01.png
    どや、凄いやろ?

    2020年で最も凄かった順位。かつ、今までで最高の順位。
    普段の私のブログは、2000位台あたりにいる。
    たまに1000位台前半になって、「繁盛しているのかなー」程度の感想。
    ごく稀に上位に入って、800位台とか、上画像のようになる。

    当然長くは続かない。すぐに元いた位置、2000位台に戻る。
    FC2のランキングは良く分からないし、こだわって見ていなかった。
    毎日、ブログを書く時に確認する程度。順位を上げようなどとは思っていない。
    「順位が下がったから、もっと頑張ろう!」とかも無い。良く分からないから。

    だから、ブログでもいちいち取り上げたりはしなかった。
    FC2さんには申し訳ないが、しょーもな!だよ。

    長い前置きになってしまったな。今回だけは書かせてくれ。FC2さんバグった?

    20210412_01.png
    え?

    4位と1位なんだが……?

    今日いつものようにランキングを確認したら、目を疑った。声が出たわ。なにこれ。
    ランキングのトップページに、私のブログ名のリンクがある!
    いつもと同じ様子のランキングの中に、私のブログが食い込んでいる!
    ウソダ!ドンドコドーン!

    アクセスカウンターも、アクセス解析も、いつも通り。大勢の人が来た形跡ナシ。
    ツイッターやフェイスブックも、別にリンクが貼られているわけじゃ無さそうだ。
    一体、何故なんだ?ピクシブでもランキングに乗った事が無いのに。
    本当に謎!

    最近書いている事、昨日も書いたストレスフルなエレベーター工事の件がウケた?
    人の不幸は蜜の味とも言うしな。誰かが幸せになってくれれば、それも良し。

    ただ申し訳ないけど、エレベーター工事の件を書くにはパワーが必要だ。
    イライラに任せて書いた感情的な文章を、手帳にメモしている。
    その手帳を参考に、ブログに文章としてまとめているのだ。
    これが思っていた以上に大変。今も下書き保存で1件、記事を寝かせてある。

    今日は昨日のエレベーター工事の続きの話じゃなく、別の話を書く予定だった。
    予定変更だよ!ビックリだよ!
    明日からは今までどおり、2000位台に落ちるだろうけどさ。何があったのよ。

    「一生に一度。もしかしたら、もう二度と無い事かもしれない」
    そう思ったら、ブログに書かずにはいられなかった。
    「しょーもない」とは思いつつも、嬉しいっちゃ嬉しい。しばらくは夢に出そう。
    最近下がりがちだった、自己肯定感が高まりそうだ。調子に乗っちゃうよ!!

    --↓-- 追記: 2021/04/13 23:32 --↓--
    2021041301.png
    ああ、やっぱりな。

    2383位と、556位になった。やっぱり訳が分からない。
    でも良いと思うよ。私の位置なのだと思う。
    4位とか1位は本当に分からない。気まぐれだな、多分。
    --↑-- 追記ここまで --↑--

    ある意味、もうブログを辞めても良いような到達点に感じる。まだ書き続けるけどさ
     
2019-02-09 23:22 [Sat]

いつの間にかブログが10周年

    » お知らせ
    続いてしまったねえ。嬉しいよりも、やっちまった?

    2009/02/09 FC2ブログを開設!
    開設当初はブログのテンプレート弄りにハマっていた。
    頑張って、凝って作ったテンプレートなのだけど、
    今にして思えば、凝り過ぎだったなとも思う。もうちょっとシンプルで良いよ。
    そのうえソースコードが滅茶苦茶なまま。整理する気力ナシ。

    さすがに10年の月日は長い。ネット上のブログ事情が変わってしまった。
    時代に追いつくために、去年はスクロールバーの隣にナビを追加。
    他にも足りていない機能があるのだろうな。
    個別の記事にタグを付ける作業は保留中。なかなか作業に踏み切れない。

    スマホが爆発的に普及したため、スマホ版のテンプレートが登場。
    10年前はスマホが出始めだった。テンプレートを調整したいなと思いつつも放置。
    スマホのブログを全然読まないため、何を参考にしたら良いのかも分からない。
    未だに迷走中である。

    ブログ記事を書く頻度は、仕事が忙しいのもあり、どんどん減少。
    そもそも1ヶ月1回更新を目指していたのだけど、それすらも達成できず。

    Steam ホリデーセール2015はじまた
    http://dqx11.blog81.fc2.com/blog-entry-293.html

    2015年12月、Steamのホリデーセールから連続更新がスタート。
    ブログ開設から6年後の出来事だったか。現在は連続更新が4年目に突入。
    日付が変わって1時間後に更新とか、多少のインチキはしているが見逃してくれ。
    最近はインチキせずに、日付が変わる前に毎日更新している。
    連続更新を始めたばかりの頃が一番インチキ率が高く、大変だった。

    2015年頃はまだSteamの知名度はそこまで高くなかった。
    私がセール記事を書くと、Googleの最初の方のページに検索が引っかかるレベル。
    Steamも随分と有名になったものだ。
    今の私では、Google検索の上位に引っかかるレベルになれない。
    毎日更新の都合上、有用な記事を書き続ける事が出来ないが、
    なるべくためになるような記事を書いていきたいね。

    アクセス解析を確認すると、ゲーム記事が人気なのは相変わらず。
    求められているであろう、ゲーム記事の充実を図っていきたい。
    アクセスカウンターとアクセス解析で、足跡の数が違うのはご愛嬌。
    カウンターがポンコツ?もう調整とか、より良いカウンターを探すのは辛い。
    アクセス数は目安に過ぎない。
    その証拠に(信頼性が不明な)FC2のブログランキングは順調に上昇している。
    3年間、連続更新した結果だろう。

    いったい何処まで連続更新を続けるつもりなのだろうか。
    私自身、分からない。文章力が向上したのかも分からない。
    去年の北海道全域の停電は、連続更新を辞める良いキッカケだったのにな。
    続いてしまったよ!これからも続けられるだけ続けるよ!
    「継続は力なり」を信じたい。何らかの力を得よう。

    更に10年後の未来がハッピーになっていると良いなぁ。10周年グッズは必要?(笑)
     
2009-02-09 23:41 [Mon]

はじめまして!

    » お知らせ
    前にブログをやっていたサイト(Glep)にアクセス出来なくなったので新しく作ってみました。

    dqx11改め、蒼天 銃九朗(そうてん がんくろー)になりました。宜しくお願いします。
    カタカナでガンクローとでも、dqx11様とでも、管理人さんとでも、好きに呼んで下さい。

    ウェブスペースを無駄に使う気満々なので、内容に一貫性を求めませんように!
    自由帳の如く、好き勝手に自由に書いていきますよー。

    更新ペースは最低1ヶ月に1回を目指しています。
    頻繁な更新はしません。そこは言い切ります。
    更新する事が義務にならないように、気軽に更新し続けたいと思っています。

    ではでは、よろしくお願いしますm(_ _)m
2009-02-09 05:21 [Mon]

このテンプレートに関して

    » お知らせ
    Origin is blue_3column
    Photo from LinkStyle

    Reference
    Tag index
    WEB工房きくちゃん
    初心者でもできる簡単FC2ブログの作り方
    3ping.org
     
     
     
    見づらい、良いテンプレだ、などの感想や助言は
    この記事のコメント欄にお願いしますm(_ _)m 
     
     

    続きを読む ▽


ブログ内検索
カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
Glep Web Ring
    Glep Web Ring